娘が好きで読んでいる絵本で「すっくといっしょ わたしひゃっか」と言うのがあります。
絵がかわいらしくて、とてもお気に入りらしく何度も一緒に読まされました。
それの男の子バージョン「ゆっくといっしょ ぼくひゃっか」があるらしく、これを買って欲しいと嫁からリクエストがあり、先ほど購入しました。
妻はこの絵本のイラストをかいている「さこももみ」さんが好きなようで、他にもこんな本を持っています。
どちらも娘はお気に入りの絵本です。
オススメです!
投稿日:2014年2月3日 更新日:
娘が好きで読んでいる絵本で「すっくといっしょ わたしひゃっか」と言うのがあります。
絵がかわいらしくて、とてもお気に入りらしく何度も一緒に読まされました。
それの男の子バージョン「ゆっくといっしょ ぼくひゃっか」があるらしく、これを買って欲しいと嫁からリクエストがあり、先ほど購入しました。
妻はこの絵本のイラストをかいている「さこももみ」さんが好きなようで、他にもこんな本を持っています。
どちらも娘はお気に入りの絵本です。
オススメです!
執筆者:kon
関連記事
チェ 39歳別れの手紙 「チェ 28歳の革命」の続編「チェ 39歳別れの手紙」を見ました。 前作とは趣の違う内容でした。 以下ネタバレあり 前作はキューバ革命をゴールとした成功の物語だが、本作は死をゴ …
画像:リベンジ・マッチオフィシャルサイト 週末から高熱にうなされ、ずーっと寝ていました。 ようやく座れるようになってきたのでブログ更新します。 4月4日から公開した映画「リベンジ・マッチ」が最高に面白 …
本「LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略」を読みました
LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略 かなり久しぶりにビジネス書を読みました。 先月末に会った友人に勧められ、翌日書店で買い求めました。 3行で説明すると、 寿命が伸びてる 生き方(働き方)を …
リーサル・ウェポン2 昨日の続編リーサル・ウェポン2を見ました。 前作がヒットしたおかげで予算が付いたのか、アクションシーンなどがスケールアップしていますね。 以下ネタバレあり 今回の的は南アフリカの …