映画・DVD・本

映画「ストリート・オブ・ファイヤー」を見ました

投稿日:2016年10月8日 更新日:

ストリート・オブ・ファイヤー

ストリート・オブ・ファイヤー [DVD]

ハーレー好きなアラフォーであれば、必ず見ている本作。
DVD持っているし、もう何度も見ているけどまた見てしまいました。

以下ネタバレあり

この映画を語る上で外せないのは音楽!
ライ・クーダーが監修しているので間違いなしです。
冒頭に「ロックンロールの寓話」と出てくるとおり、全編通して小気味よいロックが流れていて非常に良いです。
映画ファンの方には、ブエナ★ビスタ★ソシアル★クラブを制作したライ・クーダーというとわかりやすいのかな?

あと、80年代一世を風靡したドラマ、「ヤヌスの鏡」の主題歌「今夜はANGEL」の元歌はこの映画の主題歌「Tonight Is What It Means to Be Young」であります。
関係ないけどヤヌスの鏡は面白かったな(笑)。
80年代は英語ロックを翻訳するの流行りましたね。

ストーリーはいたってシンプル。
「ならず者集団からかつての恋人を助け出すも、復縁せずに街を去る男の物語」かな。

ならず者集団のボスは、ベトナム戦争映画「プラトーン」の名シーン、両手を挙げて撃たれまくる男エリアスを演じたウィレム・デフォー。
スピード2の犯人役もやってましたね。
プラトーン<特別編> [DVD]これですね。

このウィレム・デフォー演じるレイブンの格好は、正直笑ってしまいます。
「どこの魚屋だ」と嘲笑されておなじみの格好です(笑)。

※拾い画です

※拾い画です

ロックンロールが好きな人は必見の映画です。
連休予定空いている方は是非ご覧下さい。

ストリート・オブ・ファイヤー (字幕版)(プライムビデオ)


ストリート・オブ・ファイヤー(ウィキペディア)

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

キリングゾーイ

キリングゾーイ待望のブルーレイ発売!

ずーっと待ってました!DVDも発売されず、レンタルショップ行ってもVHSしかなかったキリングゾーイのブルーレイが発売されます。12月13日発売です! アマゾンで見ていたら、「よく一緒に購入されている商 …

映画「ケープタウン」を見ました

ケープタウン 南アフリカのケープタウンが舞台となったクライムアクション。 オーランド・ブルームと個人的に名脇役だと思っているフォレスト・ウィテカーが主演です。 以下ネタバレあり 映画冒頭、物語に引き込 …

映画「アメリカン・サイコ」をみました

アメリカン・サイコ ダークナイトでバットマンを演じたときとは180度違う雰囲気のクリスチャン・ベールが、良い感じの狂気を帯びている感じがよいですね。 以下ネタバレあり 見終わった直後の感想は「えっ!」 …

クローズEXPLODE

クローズEXPLODE

昨日、家に帰ってテレビを付けたら、ちょうどクローズZERO IIをやっていました。 以前ケーブルテレビでやっていたときに見たので、ストーリー展開がわかっているのに見てしまいました。 いま流行りのマイル …

映画「許されざる者」を見ました

許されざる者 クリント・イーストウッド監督・主演の西部劇「許されざる者」をみました。 当時ビデオがレンタル開始になってすぐに見た記憶があり、久しぶりに見てみるかー、と見始めたらストーリーの細部まで憶え …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ