映画・DVD・本

映画「ビッグ・アイズ」を見ました

投稿日:2017年8月16日 更新日:

ビッグ・アイズ

ビッグ・アイズ(字幕版)

ジャケットが気になったので、今回はビッグ・アイズを見ました。
印象的な絵ですが、実際にあった話がベースとなっている映画です。
監督がティム・バートンですが、仮装やCGはありません(笑)。

以下ネタバレあり

ゴーストライターならぬ、ゴーストペインター?映画です。
娘を連れて夫から逃げてきた地で、画家のウォルター・キーンと出会い結婚をしたマーガレット。
ウォルターの本業は不動産屋なのですが、画家をあきらめられずあちこち売り込みに行く過程で、マーガレットの絵が評価され、思わず「私が描きました」と言ってしまったことから、マーガレットはゴーストペインターとなって苦しみます。

ウォルターがいい感じにイラッとさせられます。
どこかでこんな感じのイラッとする人いたなぁと思ったら、ウォルター役のクリストフ・ヴァルツは、タランティーノの作品、イングロリアス・バスターズの嫌なヤツ、ハンス・ランダ大佐役をしていた方でした。
嫌なヤツやらせたら天才的ですね(笑)。

実話がベースなので、ドラマチックな展開はないし、最後の展開も何となく想像がつきますが面白かったです。
謎解きも伏線もないので、淡々と進む物語に身を任せてしまえばあっという間に終わります。
最近の映画って「あれ、これなんだっけ?」とか「あー、あのときのあれかー!」みたいに、しっかりと見ていないとわからないことも多いので、たまにはこんな映画も良いですね。

ビッグ・アイズ(字幕版)
ビッグ・アイズ(ウィキペディア)

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

映画「俺たちに明日はない」を見ました

俺たちに明日はない 超名作といわれる「俺たちに明日はない」を初めて見ました。 いわゆるアメリカンニューシネマの代表作ですね。 クルマやバイクが好きなので、イージー・ライダー、バニシング・ポイントは何度 …

映画「リーサル・ウェポン3」を見ました

リーサル・ウェポン3 1作目、2作目と見たので当然3も見ますよね。 4まであるので、次は4を見ます。 今回の悪役は元警官。 悪役の大物感は前作の方が上ですね。 以下ネタバレあり 前作で2人が保護したレ …

映画「スペル」を見ました

スペル サム・ライミ監督のスペルを見ました。 う〜ん、途中でオチがわかってしまうのはお約束なのか? ホラー風味のグロコメディ映画かな(笑)。 以下ネタバレあり サム・ライミ監督といえば、カルト映画の代 …

本「LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略」を読みました

LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略 かなり久しぶりにビジネス書を読みました。 先月末に会った友人に勧められ、翌日書店で買い求めました。 3行で説明すると、 寿命が伸びてる 生き方(働き方)を …

映画「リーサル・ウェポン4」を見ました

リーサル・ウェポン4 シリーズ1〜3を見たら4を見ないわけにはいかないですよね。 シリーズ最終作とあって、非常に見応えがありました。 当然アクションもふんだんにありますが、今まで以上に人間模様が描かれ …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ