映画・DVD・本

映画「ゼロ・グラビティ」を見ました

投稿日:2014年1月6日 更新日:

ゼロ・グラビティ
昨年末に映画「ゼロ・グラビティ」をIMAXシアターで観てきました。 いやー、いい映画ですよ。
これは。
いわゆるSF系の映画は苦手で、過去の名作と言われる映画、「スターウォーズ」シリーズ、「未知との遭遇」「2001年宇宙の旅」「スタートレック」などを観てこなかったのですが、これは良いです。

まぁ「ゼロ・グラビティ」はSF映画ではないですよね。 この映画は映画館で3Dで観なければ意味がない!と断言してしまって良い位、3Dであることが重要な映画だと思います。
観ている間、ずーっと「どうやって撮ってるんだろう?」と思うシーンの連続で、90分があっという間でした。 主な登場人物は2人。
宇宙空間のみの映像だけど、グイグイ引き込まれました。
ゼロ・グラビティを観た後、スピンオフ的動画の「Aningaaq」を観ると、また新たな感情が生まれます。

必ず、映画を観た後に再生してください。
※以下、映画を観ていない人は注意!ネタバレになります。              

食わず嫌いだったSF映画を観てみようかな・・・。

-映画・DVD・本
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

映画「レオン」を見ました

レオン 有名な作品なので、多くの方が見ているでしょう。 私も今回が3回目。 好きな映画のひとつですが、ちょっと今回は違った目線で見てみました。 以下ネタバレあり レオンとマチルダの師弟でもあり、親子で …

映画「チェ 28歳の革命」を見ました

チェ 28歳の革命 この前見たモーターサイクル・ダイアリーズに触発され、チェ 28歳の革命を見ました。 何となくしか知らない、チェ・ゲバラをもっと知りたくなったので。 以下ネタバレあり 映画は革命が無 …

映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」をみました

初IMAXシアター 遂に見に行ってしまいました。マッドマックス 怒りのデス・ロード。しかもIMAXシアターで3Dです!! ぐいぐい引き込まれる オープニングからマッドマックスの世界観が全開で、ぐいぐい …

ドラマ「サンズ・オブ・アナーキー」を見ました

サンズ・オブ・アナーキー アメリカのバイカードラマ、サンズ・オブ・アナーキーをシーズン1〜7すべて見ました! 過去、世間ではアメリカのドラマが流行ったことが数回あります。 古くはツインピークス、24、 …

映画「シティ・オブ・ゴッド」を見ました

シティ・オブ・ゴッド 公開当時の2003年、恵比寿の映画館で見ました。 オリンピック・パラリンピックで話題のブラジル、リオデジャネイロのファベーラが舞台になった実話がベースの映画。 ギャング同士の抗争 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ