映画・DVD・本

映画「シティ・オブ・ゴッド」を見ました

投稿日:2016年9月19日 更新日:

シティ・オブ・ゴッド

シティ・オブ・ゴッド [DVD]

公開当時の2003年、恵比寿の映画館で見ました。
オリンピック・パラリンピックで話題のブラジル、リオデジャネイロのファベーラが舞台になった実話がベースの映画。
ギャング同士の抗争がストーリーの柱になってるけど、随所に笑える要素もあり、アクション映画として楽しめる作品です。
簡単に人を銃で撃つシーンが頻繁にあるので、そういった感じが苦手だと厳しいですけど。

以下ネタバレあり

ギャング同士の抗争がストーリーの柱にはなっているけど、主人公はカメラマンに憧れるギャングではないブスカベ。
彼の童貞喪失も見所だと思います(笑)。
時代が違い、国が違っても10代の男の衝動はかわらない。

物語としては、ある程度時間軸に沿って進むけど、特定の登場人部に焦点をあてたオムニバス風に展開します。
「あー、ここでつながるのか」と思う場面多数ですが、複雑な設定もなく、特に伏線があるわけでもないです。

リトル・ゼはこの町(シティ・オブ・ゴッド)の暴君。
誰もが恐れる存在ではあるが、女の扱いは苦手。
そこに人間味を感じるけど、彼にとってはもどかしく、そのイライラが大親友ベネの死につながってしまったと思う。

そのベネ、非常に良いヤツで、町中の若者たちが一目おく存在。
本当に良いヤツ。ギャングだけど。

リトル・ゼがガキ軍団に殺されて物語りは終わり。
そのガキ軍団も、きっと何年か後には、さらに若い世代につぶされて世代交代があるんだろうね。
恐ろしい町です。

Amazonプライムビデオでは無料で見れますが、DVDも1000円以下です。
まだ未見の方は是非。

シティ・オブ・ゴッド (字幕版)(プライムビデオ)


シティ・オブ・ゴッド(ウィキペディア)

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

映画「ノーカントリー」を見ました

ノーカントリー コーエン兄弟製作で、アカデミー賞4部門獲得のノーカントリーを見ました。 まったくどんな映画か知らずに見ました。 以下ネタバレあり 予備知識なく映画を見始めたのですが、序盤からぐいぐい物 …

映画「ロリータ」をみました

ロリータ 名作と言われている、キューブリック監督のロリータを見ました。 前編モノクロ映画なのと2時間半くらいある長編映画なので、何となく敬遠していましたが、思い切って見たんですが…。 正直ガッカリしま …

映画「ミッドナイト・ラン」を見ました

ミッドナイト・ラン こんな面白い映画を今まで見ていなかったなんて!って思うくらい面白い映画でした。 ロバート・デ・ニーロはやっぱり良い役者だと再認識。 タクシードライバーとかケープ・フィアー、ザ・ファ …

映画「トランスフォーマー/ ロストエイジ」を見ました

トランスフォーマー/ ロストエイジ 現在、最新作「トランスフォーマー/最後の騎士王」が絶賛公開中ですが、その1作前にあたる「トランスフォーマー/ ロストエイジ」を見ました。 1作目〜3作目までは、約1 …

映画「キリング・ゾーイ」を見ました

キリング・ゾーイ 20年くらい前に、レンタルビデオ屋で借りてきたこの映画。 その後、DVD化もBlu-ray化もされていなかった本作ですが、2〜3年前にようやくDVDとBlu-rayが発売されたみたい …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ