映画・DVD・本

映画「LOFT~完全なる嘘(トリック)」を見ました

投稿日:

LOFT~完全なる嘘(トリック)

LOFT~完全なる嘘(トリック)

Amazonプライムビデオでレコメンドされたので見てみました。
見始めて、「何語だこれ?」と思いつつ見ていたら、作中でオランダって言っていたので、オランダ映画なんだろうと思ってみていました。
Wikipediaによると、ベルギー映画をリメイクしたオランダ映画とのこと。
でも、2008年の映画を2010年にリメイクって早すぎない?

以下ネタバレあり

冒頭で密室殺人であることがわかり、密室サスペンスの様相なんだが、なんだかちょっと趣が違う。
5人の男たちそれぞれが、何かを隠しているような含みを持たせつつ話しが進む。

割とありがちな、時間軸バラバラのエピソードで構成されているんだけど、点と点がつながるわけでもなく、ただ単に時間軸を変えたエピソードになっているように感じてしまい、逆効果なんじゃないかと思う。

タイトルの「ロフト」は、アラフォーの男が共有している秘密の部屋(ロフト)で起きた事件から。
要はヤリ部屋で殺人が起きてしまい、「妻にばれるのは困るからどうしよう」っていうのがあたふたする原因。
結局最後にはみんなばれるけどね。

ちょっとしたどんでん返しもあるけど、「えーっ!まじでっ!」っていうほどではないね。
一番最後、ちょっとだけハッピーエンド的に終わるんだけど、それが意味不明。

短い映画なので、暇があったら見たらどうでしょうってレベルでした。

ロフト -完全なる嘘-(字幕版)(プライムビデオ)


LOFT -完全なる嘘-(ウィキペディア)

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

フェイク

映画「フェイク」を観ました

今日はゆっくりとテレビを見て過ごす休日でした。 ケーブルテレビをザッピングしていたら、アル・パチーノとジョニー・デップが主演の映画「フェイク」をやっていました。 DVDを持っているし、過去に少なくとも …

映画「ポリスアカデミー」を見ました

ポリスアカデミー アラフォー世代なら「むかし見たなー」と思う映画、ポリスアカデミーを見ました。 中学時代の友人が大好きで、やたらレコメンドしてきて見た記憶があります(笑)。 以下ネタバレあり 警察官の …

映画「ラ・ラ・ランド」を見ました

ラ・ラ・ランド 2016年のアカデミー賞受賞で話題になったラ・ラ・ランド見ました。 ミュージカル調の映画はとても苦手、いや苦手というより大嫌いなので、名作と言われるウェストサイドストーリー、サタデーナ …

映画「セルラー」を見ました

セルラー まったく知らない映画だったんですが、ジェイソン・ステイサムが出ているので見てみたのですが、大当たりでした! 非常に面白いです。 設定に若干無理があるけれど、まぁ映画ですからね。 スポンサーリ …

映画「リーサル・ウェポン3」を見ました

リーサル・ウェポン3 1作目、2作目と見たので当然3も見ますよね。 4まであるので、次は4を見ます。 今回の悪役は元警官。 悪役の大物感は前作の方が上ですね。 以下ネタバレあり 前作で2人が保護したレ …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ