映画・DVD・本

映画「ミリオンダラー・ベイビー」を見ました

投稿日:

ミリオンダラー・ベイビー

ミリオンダラー・ベイビー [DVD]

評判の良かった本作、ようやく見ました。
良い映画ですね。
ハッピーエンドなのか、アンハッピーエンドなのか…。

以下ネタバレあり

前情報なく見始めたので、マギーのタイトル戦までは「あ、これって女版ロッキーか。フランキー(クリント・イーストウッド)がミッキーなんだな。」って思ってみてたんだけど、終盤の展開は結構つらい。
ドイツ人のチャンピオンを心の底から恨んでしまうほどつらい。
せめて、イスが正しく置かれていたら…。

順風満帆では終わらないだろうと思ったけど、ここまで最悪な展開だとは想像しなかった。
何か救いがあるんだろうと見続けるも、救いはなく淡々と進む。
最後はマギーが望むことをフランキーは実現させてあげる…。
あー、切ないね。

モ・クシュラ ー 愛する人よ お前は私の血

クリント・イーストウッドはグラン・トリノでもそうだけど、偏屈だけど全力でぶつかってくる相手には100パーセント応える老人役がハマるね。

心を揺さぶられる映画でした。

ミリオンダラー・ベイビー (字幕版)(プライムビデオ)


ミリオンダラー・ベイビー(ウィキペディア)

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

本「LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略」を読みました

LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略 かなり久しぶりにビジネス書を読みました。 先月末に会った友人に勧められ、翌日書店で買い求めました。 3行で説明すると、 寿命が伸びてる 生き方(働き方)を …

映画「クリスティーン」を見ました

クリスティーン 二十歳頃、スティーブン・キングの小説にはまった時に原作を読んだ本作。 スタンド・バイ・ミーやショーシャンクの空になど、一般的にも名作と知られる作品がある一方、キャリーやシャイニング、ミ …

映画「ストレイト・アウタ・コンプトン」を見ました

ストレイト・アウタ・コンプトン ギャングスタ・ラップの始祖といわれるN.W.A.結成とその後を描いた伝記映画です。 ヒップホップは嫌いじゃないけど、特に好んで聞くジャンルではないですが、登場人物の名前 …

映画「トランスフォーマー/ ロストエイジ」を見ました

トランスフォーマー/ ロストエイジ 現在、最新作「トランスフォーマー/最後の騎士王」が絶賛公開中ですが、その1作前にあたる「トランスフォーマー/ ロストエイジ」を見ました。 1作目〜3作目までは、約1 …

映画「キリング・ゾーイ」を見ました

キリング・ゾーイ 20年くらい前に、レンタルビデオ屋で借りてきたこの映画。 その後、DVD化もBlu-ray化もされていなかった本作ですが、2〜3年前にようやくDVDとBlu-rayが発売されたみたい …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ