映画・DVD・本

クローズEXPLODE

投稿日:2014年4月3日 更新日:

クローズEXPLODE

昨日、家に帰ってテレビを付けたら、ちょうどクローズZERO IIをやっていました。
以前ケーブルテレビでやっていたときに見たので、ストーリー展開がわかっているのに見てしまいました。

いま流行りのマイルドヤンキーではなく、どヤンキーの話です(笑)。

放映中のCMでは新作「クローズEXPLODE」が頻繁に流れていました。
「あぁ、また新作やるからZERO IIやってるのか」程度にしか見ていなかったのですが、主役の紹介をしている時、思わず2度見してしまいました!
先週までNHK朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」に出ていた東出昌大さんが、クローズEXPLODEの主役じゃないですか!
私の中で彼は「真面目」なキャラ。
ドラマの中でも真面目キャラですが、ごちそうさんスタート当初、NHKで彼が紹介されていたとき、「ドラマのために上方の方言を習得するため、上方落語を見に行って勉強しました。」と言うエピソードを語る彼、話し方もやさしい「真面目」な雰囲気が印象的でした。

そんな彼がリーゼント姿で殴り合いをしている映像に違和感を感じるのは私だけでしょうか。

悠太郎さん・・・。



-映画・DVD・本
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

ドラマ「サンズ・オブ・アナーキー」を見ました

サンズ・オブ・アナーキー アメリカのバイカードラマ、サンズ・オブ・アナーキーをシーズン1〜7すべて見ました! 過去、世間ではアメリカのドラマが流行ったことが数回あります。 古くはツインピークス、24、 …

映画「俺たちに明日はない」を見ました

俺たちに明日はない 超名作といわれる「俺たちに明日はない」を初めて見ました。 いわゆるアメリカンニューシネマの代表作ですね。 クルマやバイクが好きなので、イージー・ライダー、バニシング・ポイントは何度 …

ゆっくといっしょ ぼくひゃっか

娘が好きで読んでいる絵本で「すっくといっしょ わたしひゃっか」と言うのがあります。 絵がかわいらしくて、とてもお気に入りらしく何度も一緒に読まされました。 それの男の子バージョン「ゆっくといっしょ ぼ …

キリングゾーイ

キリングゾーイ待望のブルーレイ発売!

ずーっと待ってました!DVDも発売されず、レンタルショップ行ってもVHSしかなかったキリングゾーイのブルーレイが発売されます。12月13日発売です! アマゾンで見ていたら、「よく一緒に購入されている商 …

本「LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略」を読みました

LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略 かなり久しぶりにビジネス書を読みました。 先月末に会った友人に勧められ、翌日書店で買い求めました。 3行で説明すると、 寿命が伸びてる 生き方(働き方)を …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ