映画・DVD・本

映画「バレッツ」を見ました

投稿日:

バレッツ

バレッツ(字幕版)

ジャン・レノ主演ということだけで選んでみました。
フランスが舞台のマフィア映画ですね。

以下ネタバレあり

冒頭、いきなり大量の銃弾を浴びるシャルリ(ジャン・レノ)。
「えぇ!主人公が最初に死んじゃうの?あ、この映画は回想録なんだな、きっと。」と思ったのもつかの間、何と死んでいなかったという(笑)。

すでに引退していたシャルリは、無駄な復讐はやめようよといった感じでいたんですが、仲間が殺され、息子が誘拐されたことで復讐に目覚めます。

自分を襲撃した奴らを一人ずつ殺害していき、最後は昔なじみで今回の黒幕ザッキアを警察に逮捕させて一件落着。

面白い映画だったけど、ちょっと無理矢理なポイントがいくつかありましたね。
リアルである必要はないけど、リアリティを感じられる方が映画は面白いと思う。

バレッツ(字幕版)
バレッツ(ウィキペディア)

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

映画「メカニック」を見ました

メカニック 最近のお気に入り俳優、ジェイソン・ステイサム主演のメカニックを見ました。 この映画、昔チャールズ・ブロンソン主演映画のリメイクなんだそうです。 「う〜んマンダム」で有名な人ですね。 私もリ …

映画「モーターサイクル・ダイアリーズ」を見ました

モーターサイクル・ダイアリーズ 若き日のチェ・ゲバラが主人公の実話をもとにした映画です。 後にキューバ革命を起こすのですが、その原点というか、ゲバラの性格が垣間見えます。 以下ネタバレあり 最初に言っ …

ゆっくといっしょ ぼくひゃっか

娘が好きで読んでいる絵本で「すっくといっしょ わたしひゃっか」と言うのがあります。 絵がかわいらしくて、とてもお気に入りらしく何度も一緒に読まされました。 それの男の子バージョン「ゆっくといっしょ ぼ …

映画「グッバイ、レーニン!」を見ました

グッバイ、レーニン! 東西ドイツ統一前後の東ドイツのベルリンを舞台としたドイツ映画です。 映像もきれいで音楽も良かったです。 以下ネタバレあり 舞台は社会主義まっただ中の東ドイツ。 東西ドイツ統一って …

世界最速のインディアン

映画「世界最速のインディアン」を観ました

この前ケーブルテレビを見ていたら、世界最速のインディアンを放送していました。 以前から見たいなぁと思っていた映画ですが、詳しいストーリーを知らずに見始めました。 実話がもとになった 完全なノンフィクシ …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ