映画・DVD・本

映画「チェ 39歳別れの手紙」を見ました

投稿日:2016年10月28日 更新日:

チェ 39歳別れの手紙

チェ 39歳別れの手紙 (字幕版)

チェ 28歳の革命」の続編「チェ 39歳別れの手紙」を見ました。
前作とは趣の違う内容でした。

以下ネタバレあり

前作はキューバ革命をゴールとした成功の物語だが、本作は死をゴールとした悲劇だ。
キューバで成功したゲリラ活動をボリビアで実行しようとしたのだが、ゲバラの想いはボリビアの国民には届かず革命を成し遂げることが出来なかった。

終始悲しい映画だった。
結末を知っているからではない。
その課程の描き方が上手いんだろうな。

チェ・ゲバラに関する映画3作を見て、「Tシャツに描かれた人」という印象しかなかった彼のことを知れて良かった。

チェ 39歳別れの手紙 (字幕版)(プライムビデオ)


チェ (映画)(ウィキペディア)

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

映画「ポルターガイスト」をみました

ポルターガイスト ホラーの名作ポルターガイストを見ました。 30年ぶりくらいに見たのですが、結構記憶通りのシーンが続いたので、当時かなりのインパクトがあったんだと思います。 今見るとSFXがさすがにし …

ドラマ「サンズ・オブ・アナーキー」を見ました

サンズ・オブ・アナーキー アメリカのバイカードラマ、サンズ・オブ・アナーキーをシーズン1〜7すべて見ました! 過去、世間ではアメリカのドラマが流行ったことが数回あります。 古くはツインピークス、24、 …

映画「ゼロ・グラビティ」を見ました

昨年末に映画「ゼロ・グラビティ」をIMAXシアターで観てきました。 いやー、いい映画ですよ。 これは。 いわゆるSF系の映画は苦手で、過去の名作と言われる映画、「スターウォーズ」シリーズ、「未知との遭 …

映画「ダニー・ザ・ドッグ」をみました

ダニー・ザ・ドッグ 当たりの映画でした! これは面白い。 私の世代はジェット・リーというよりも、少林寺拳法のリー・リンチェーの方がなじみ深いですけど。 はまり役だと思います。 以下ネタバレあり 無敵の …

映画「バレッツ」を見ました

バレッツ ジャン・レノ主演ということだけで選んでみました。 フランスが舞台のマフィア映画ですね。 以下ネタバレあり 冒頭、いきなり大量の銃弾を浴びるシャルリ(ジャン・レノ)。 「えぇ!主人公が最初に死 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ