映画・DVD・本

映画「チェ 39歳別れの手紙」を見ました

投稿日:2016年10月28日 更新日:

チェ 39歳別れの手紙

チェ 39歳別れの手紙 (字幕版)

チェ 28歳の革命」の続編「チェ 39歳別れの手紙」を見ました。
前作とは趣の違う内容でした。

以下ネタバレあり

前作はキューバ革命をゴールとした成功の物語だが、本作は死をゴールとした悲劇だ。
キューバで成功したゲリラ活動をボリビアで実行しようとしたのだが、ゲバラの想いはボリビアの国民には届かず革命を成し遂げることが出来なかった。

終始悲しい映画だった。
結末を知っているからではない。
その課程の描き方が上手いんだろうな。

チェ・ゲバラに関する映画3作を見て、「Tシャツに描かれた人」という印象しかなかった彼のことを知れて良かった。

チェ 39歳別れの手紙 (字幕版)(プライムビデオ)


チェ (映画)(ウィキペディア)

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

anayuki_movienex_package

アナと雪の女王 MovieNEX(ブルーレイ)を購入しました

ブルーレイ初の100万枚を突破したとニュースになっている、アナと雪の女王のブルーレイ、我が家も購入しました。 発売日の翌日に渋谷のTSUTAYAで購入したのですが、娘は映画を見に行ったにもかかわらず、 …

アナと雪の女王

アナと雪の女王サントラ 日本版購入しました

最高傑作と話題のディズニー映画「アナと雪の女王」。 我が家も明日、母娘で見に行ってくるようです。 映画も話題ですが、エンディングテーマ曲の日本語版も話題ですよね。 オフィシャル?バージョンは、May. …

映画「クリスティーン」を見ました

クリスティーン 二十歳頃、スティーブン・キングの小説にはまった時に原作を読んだ本作。 スタンド・バイ・ミーやショーシャンクの空になど、一般的にも名作と知られる作品がある一方、キャリーやシャイニング、ミ …

映画「スペル」を見ました

スペル サム・ライミ監督のスペルを見ました。 う〜ん、途中でオチがわかってしまうのはお約束なのか? ホラー風味のグロコメディ映画かな(笑)。 以下ネタバレあり サム・ライミ監督といえば、カルト映画の代 …

映画「ストレイト・アウタ・コンプトン」を見ました

ストレイト・アウタ・コンプトン ギャングスタ・ラップの始祖といわれるN.W.A.結成とその後を描いた伝記映画です。 ヒップホップは嫌いじゃないけど、特に好んで聞くジャンルではないですが、登場人物の名前 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ