映画・DVD・本

映画「マルコビッチの穴」を見ました

投稿日:

マルコビッチの穴

マルコヴィッチの穴 [DVD]

断片的にしか見ていなかったマルコビッチの穴を見ました。
人形を操るのって、ここまで出来るんだっていうのが、冒頭で思ったこと。
斬新な設定で物語に引き込まれる良作ですね。

以下ネタバレあり

最初は人の生活をのぞき見しているような感覚、その次は思いを寄せる人との疑似セックス、そして最後は別人に成り代わっての生活。
何となく人が持っているゲスい欲望が表現されているように思いました。

誰しもが…ではなく、私個人だけかもしれないが、他人の生活に少なからず興味はある。
思いを寄せる人のセックスも興味ある。例え自分が体験できなくとも。
別人になっての生活も興味ある。

これらが永遠に続くとなると拒否するけど、ちょっと穴からのぞき見するだけっていうことであれば見てしまうだろう。

コメディ作品だけど、なんだか深層心理を見透かされたような気がしました。

関係ないけど、チャーリー・シーンはこの頃までが格好良かったよね。
大勢の女と寝てHIV感染を告白した姿は見たくなかった。

マルコビッチの穴(字幕版)(プライムビデオ)


マルコビッチの穴(ウィキペディア)

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

映画「リーサル・ウェポン4」を見ました

リーサル・ウェポン4 シリーズ1〜3を見たら4を見ないわけにはいかないですよね。 シリーズ最終作とあって、非常に見応えがありました。 当然アクションもふんだんにありますが、今まで以上に人間模様が描かれ …

映画「チェ 28歳の革命」を見ました

チェ 28歳の革命 この前見たモーターサイクル・ダイアリーズに触発され、チェ 28歳の革命を見ました。 何となくしか知らない、チェ・ゲバラをもっと知りたくなったので。 以下ネタバレあり 映画は革命が無 …

映画「2001年宇宙の旅」を見ました

2001年宇宙の旅 名作と名高い2001年宇宙の旅を見ました。 正直、私はこの映画が素晴らしいと評価は出来なかったです。 1968年公開の映画として考えると、映像は素晴らしいですし、知能を持ったコンピ …

映画「ノーカントリー」を見ました

ノーカントリー コーエン兄弟製作で、アカデミー賞4部門獲得のノーカントリーを見ました。 まったくどんな映画か知らずに見ました。 以下ネタバレあり 予備知識なく映画を見始めたのですが、序盤からぐいぐい物 …

アナと雪の女王

アナと雪の女王サントラ 日本版購入しました

最高傑作と話題のディズニー映画「アナと雪の女王」。 我が家も明日、母娘で見に行ってくるようです。 映画も話題ですが、エンディングテーマ曲の日本語版も話題ですよね。 オフィシャル?バージョンは、May. …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ