キャンプアイテム ショッピング

トヨトミ レインボーRB-25Fを購入しました

投稿日:

img_7179

先日のブログで、ストーブどうしようかな…と迷っていましたが、結局トヨトミのレインボーを購入しました。
フジカと2択で迷っていましたが、トヨトミに軍配があがりました!

トヨトミを選んだ決め手は?

暖房器具として最も重要なのは「暖かさ」であることに異を唱える人はいないと思います。
その視点で選ぶとフジカ一択なんですが、せっかくアウトドアで使うのだから、暖かさ以外の付加価値も大切にしたい。
ということでトヨトミになりました。

付加価値?

キャンプ用ストーブの購入を検討している方はご存じだと思いますが、トヨトミレインボーはその名の通り、火を入れるとガラスがレインボーに光ります。
トヨトミレインボーを持っている皆さん、これがとても美しいと評判なので、ものすごく気になっていました。

もう1つの付加価値は、最大燃焼時に役40Wの明るさになるということ。
ランドロックの中でこれを使えば、ランタン代わりにもなるんじゃないかと。

火入れは週末

思ったよりも早くストーブが届いたので、灯油の準備が何も出来ていません。
ポリタンクとポンプはAmazonでポチりました。
電池式で自動ストップのポンプで891円!
安いですね。

img_7180

冒頭の画像を見てわかってるかと思いますが、限定カラーのピンクを買いました。
白の方が良いなぁと思っていたんですが、妻と娘が「ピンク!」というので(苦笑)。
FAUCHONみたいな色だから、FAUCHONのステッカーでも貼ろうかな(笑)。
0001224993-001

火入れとキャンプでの使用レビューは別途報告します。

-キャンプアイテム, ショッピング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

ピルツ19買っちゃった!

色々回ったけど・・・ 先日「ワンポールテントが欲しい」とエントリーしましたが、もう買ってしまいました(笑)。 ワンポールテントが欲しい 第1候補はヒマラヤオリジナルブランドビジョンピークスのチムニーテ …

テントのメンテナンス シームレステープの貼り替え

9月のキャンプで久しぶりに使用したコールマンのテント、写真のようにシームレステープがかなりの範囲ではがれてしまいました。 シームレステープと撥水材をすぐに購入していたのですが、なかなか作業する時間が取 …

日産キューブ

キーレス連動ドアミラー格納装置と車速感応自動ドアロック装置買いました!

昨日のエントリーで「欲しい!」と書いた2アイテム「キーレス連動ドアミラー格納装置」と「車速感応自動ドアロック装置」を購入しました! 発送したとメールが来ていたので、明日には届くでしょう。 週末天気良か …

ドライブレコーダーKNA-DR300を取り付けました

取り付けはカンタン 先週購入した、ケンウッドのドライブレコーダーKNA-DR300を取り付けました。取り付けはカンタン。基本的には本体と電源をシガーソケットにつなぐだけ。配線の取り回しや貼り付け位置を …

ランドロック シールドルーフとグランドシート

ランドロック シールドルーフとグランドシートを購入しました

スポーツオーソリティでセール! 10月23日〜11月10日まで、スポーツオーソリティの会員を対象としたセール開催中(20%オフ)と案内が来ていたので、昨日キャンプから帰ってきた後に行ってきました。 夕 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ