映画・DVD・本

映画「遊星からの物体X」を見ました

投稿日:

遊星からの物体X

遊星からの物体X [DVD]
隠れた名作と言われている、遊星からの物体Xを見ました。

作品自体の評価は高いので「隠れた」は当てはまらないかもしれないですが、公開時E.T.とかぶってしまったため、当時はあまり話題にならなかったことから、そういわれているようです。

以下ネタバレあり

映画のジャンルとして、SF系はあまり好きではないのですが、本作はどちらかというとホラー要素が強いので、見てみることにしました。
80年代ホラーは傑作揃いですが、本作も古さを感じさせない良作でした。
リマスター版ではないと思うのですが、映像もキレイです。

姿の見えない敵を字幕では「生き物」としていますが、原題「THE THING」が表す通り、その存在が未知であり何にも例えられない様が怖さのポイントです。

得体の知れない生き物、誰が擬態しているかわからない恐怖が、ひしひしと伝わってきます。
ホラー作品なので、エイリアン?クリーチャー?の造形も当然すばらしいです。
これが30年前の作品だなんて!と思います。

途中、ドクターが蘇生を試みている時、両腕を食べられるシーンが、見ていて一番びっくりしました。
そのほかのシーンは「あ、くるかも」って思えたけど、このシーンだけは油断していたので、かなり驚いてしまいました(笑)。

ホラーやクリーチャーに耐性があって未見の人は、絶対に気にいると思いますよ。

遊星からの物体X(字幕版)(プライムビデオ)


遊星からの物体X(ウィキペディア)

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

映画「ノーカントリー」を見ました

ノーカントリー コーエン兄弟製作で、アカデミー賞4部門獲得のノーカントリーを見ました。 まったくどんな映画か知らずに見ました。 以下ネタバレあり 予備知識なく映画を見始めたのですが、序盤からぐいぐい物 …

アウトドアクッキング

アウトドアクッキング220メニューを購入しました

キャンプの夕ご飯メニューは、ほぼ100%の確率で「焼き肉」となる我が家ですが、さすがにちょっと飽きてきました。ダッチオーブンも買ったんだし、もうちょっとメニューのバリエーション増やしたいなぁと感じてい …

映画「ストリート・オブ・ファイヤー」を見ました

ストリート・オブ・ファイヤー ハーレー好きなアラフォーであれば、必ず見ている本作。 DVD持っているし、もう何度も見ているけどまた見てしまいました。 以下ネタバレあり この映画を語る上で外せないのは音 …

映画「サイレントヒル」を見ました

サイレントヒル この前サベージ・キラーを見たせいか、オススメ映画にホラー系が出ていたので、今回はサイレントヒルを見ました。 これってゲームが原作の映画のようですね。 バイオハザードと同じ流れ? ゲーム …

映画「リーサル・ウェポン3」を見ました

リーサル・ウェポン3 1作目、2作目と見たので当然3も見ますよね。 4まであるので、次は4を見ます。 今回の悪役は元警官。 悪役の大物感は前作の方が上ですね。 以下ネタバレあり 前作で2人が保護したレ …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ