映画・DVD・本

映画「シティ・オブ・メン」を見ました

投稿日:2016年9月21日 更新日:

シティ・オブ・メン

シティ・オブ・メン [DVD]

シティ・オブ・ゴッドの続編かと思いきや、舞台も登場人物も違う、別のストーリーでした。
リオのファベーラという点は共通ですが。

以下ネタバレあり

シティ・オブ・ゴッドよりも、もっと人の心に焦点をあてた映画になっていますね。
ギャングの抗争に巻き込まれる、アセロラとラランジーニャ。
ラランジーニャはやっと父親を見つけ、一緒に住めるようになったけど、親友アセロラの父親を自分の父親が殺害していたことにショックを受けた直後、父親が逮捕されてしまう。
結局父親は、息子に嘘しかついていなかったってことが残念…。

最後は一応ハッピーエンドです。
シティ・オブ・ゴッドはオススメするけど、こちらはそれほどでもないかな。

ストーリーとか関係ないけど、シティ・オブ・ゴッドのカベレイラ役でもで出ていたジョナタン・アージンセンって俳優、ブラッド・ピットに似てない?

シティ・オブ・メン (字幕版)(プライムビデオ)


シティ・オブ・メン(ウィキペディア)

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

映画「ポルターガイスト」をみました

ポルターガイスト ホラーの名作ポルターガイストを見ました。 30年ぶりくらいに見たのですが、結構記憶通りのシーンが続いたので、当時かなりのインパクトがあったんだと思います。 今見るとSFXがさすがにし …

映画「リーサル・ウェポン」を見ました

リーサル・ウェポン 懐かしい映画リーサル・ウェポンを見ました。 一番好きな映画を挙げろと言われたら、迷わずマッドマックス(第1作)と言い切る私ですが、特別メル・ギブソンが好きという訳ではありません。 …

映画「トランスフォーマー/ ロストエイジ」を見ました

トランスフォーマー/ ロストエイジ 現在、最新作「トランスフォーマー/最後の騎士王」が絶賛公開中ですが、その1作前にあたる「トランスフォーマー/ ロストエイジ」を見ました。 1作目〜3作目までは、約1 …

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア

ドイツ映画 ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアが見たくなった

バラエティーニュースサイト「らばQ」で紹介されていた「おばあちゃんがホスピスに入る前に『海を見たい』と言ったので連れて行った…この顔がすべてを物語ってると思う」を見て、ドイツ映画ノッキン・オン・ヘブン …

映画「ミッドナイト・ラン」を見ました

ミッドナイト・ラン こんな面白い映画を今まで見ていなかったなんて!って思うくらい面白い映画でした。 ロバート・デ・ニーロはやっぱり良い役者だと再認識。 タクシードライバーとかケープ・フィアー、ザ・ファ …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ