映画・DVD・本

映画「世界最速のインディアン」を観ました

投稿日:

世界最速のインディアン

この前ケーブルテレビを見ていたら、世界最速のインディアンを放送していました。

以前から見たいなぁと思っていた映画ですが、詳しいストーリーを知らずに見始めました。

実話がもとになった

完全なノンフィクションではないですが、実話がベースになった映画です。

アメリカのユタ州にあるボンネビル・スピードウェイは塩湖の後にできた平原で、限りなくフラットな地面が広大に広がっていて、毎年最高速度を競う競技が開催されています。

そのレースにニュージーランド在住のアンソニー・ホプキンス演じるバート・マンローがチャレンジするストーリーです。

インディアン

タイトルにもなっている「インディアン」はバイクメーカーの名前です。

創業はハーレーより2年早い1901年。
ハーレーよりも高性能だったのですが、1950年代に生産がストップしました。
2000年代になってから、新型車発売しているようですが詳しくは知りません。

映画では、そのインディアンが1922年に発売したインディアンチーフをベースにカスタマイズして、スピード記録にチャレンジしています。

バイク好きじゃなくても楽しめると思う

私はバイクが好きなので楽しめたのは間違いないですが、バイクの性能がどうだとか、このカスタマイズがどうだという話はほとんど出てきません。
行く先々で出会う人たち皆が、バートの人柄に惹かれてサポートしていき、一丸となって成功を喜ぶハッピーストーリー。
見ていてほっこりできました。

アマゾンで調べたらブルーレイは発売されていないようです。
DVDがかなり安くなっているのでお買い得かも。

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

映画「ヒトラー 〜最期の12日間〜」を見ました

ヒトラー 〜最期の12日間〜 ヒトラーというと、ナチス、独裁者、ホロコースト、鉤十字といったキーワードが出てくるが、具体的にどんな人物だったのか、当時秘書をしていた女性が書いた回想録がベースとなった映 …

映画「ツーリスト」を見ました

ツーリスト アンジェリーナ・ジョリーとジョニー・デップのツーリストを見ました。 さんざんな評価が多いですが、私はそれなりに楽しめました。 以下ネタバレあり リメイク映画って、意外と評判が悪いので、本作 …

映画「ビッグ・アイズ」を見ました

ビッグ・アイズ ジャケットが気になったので、今回はビッグ・アイズを見ました。 印象的な絵ですが、実際にあった話がベースとなっている映画です。 監督がティム・バートンですが、仮装やCGはありません(笑) …

映画「遊星からの物体X」を見ました

遊星からの物体X 隠れた名作と言われている、遊星からの物体Xを見ました。 作品自体の評価は高いので「隠れた」は当てはまらないかもしれないですが、公開時E.T.とかぶってしまったため、当時はあまり話題に …

映画「俺たちに明日はない」を見ました

俺たちに明日はない 超名作といわれる「俺たちに明日はない」を初めて見ました。 いわゆるアメリカンニューシネマの代表作ですね。 クルマやバイクが好きなので、イージー・ライダー、バニシング・ポイントは何度 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ