キャンプレポート

イレブンオートキャンプパーク2

投稿日:2016年6月20日 更新日:

イレブンオートキャンプパーク

今シーズン初キャンプは友人家族と一緒に

5月中に今シーズン初キャンプへ行く予定だったんですが、都合がつかず6月が初キャンプとなりました。
梅雨の最中にもかかわらず、非常に好天で良かったです。

昨シーズンの初キャンプは8月だったので、6月中に行けたのがうれしいですね。
奇しくも、昨シーズンの初キャンプも今回と同じイレブンオートキャンプパークでした。

そんな今シーズン初キャンプですが、今回は友人家族と一緒に行ってきました。
キャンプ初心者の友人家族はまだテントも持っていないので、昔使っていたコールマンのテントをお貸ししました。
設営を手伝ったんですが、久しぶりすぎて建て方を忘れていました(苦笑)。

子供向けアクティビティが豊富

昨年のブログでも書きましたが、このキャンプ場は子供向けアクティビティが豊富です。

  • プール
  • トランポリン
  • 釣り堀
  • ラジコンコース
  • ブランコ などなど

釣り堀でホンモロコにチャレンジしたのですが、去年同様釣ることができず・・・。
去年は水が濁っていたけど、今年は水が澄んでいて泳いでいる魚を目視できたので、エサをついばむ瞬間を見ることもできますが、まったくヒットしませんでした。
これ、釣れる人いるんですか?
釣れる気がしないです・・・。
IMG_6261

これらに加えて、あらたにクライミングウォールという、アクティビティが追加されていました。
RIMG1430
ボルダリングっていうんですよね。
子供向けなので大人は使用できませんのでご注意ください。

プールはこの時期使えませんが、その他は使用可能です。
息子の誕生日にラジコンを買ってあげたので、今回はそれを持って行ってラジコンコースで走らせました。
他の人の邪魔にならずにラジコンで遊べるので良いですよ。

今の時期は蛍を見ることができます

6月から7月にかけて、キャンプ場近くの水田で蛍を見ることができます。
キャンプ場から急な未舗装の坂道を徒歩で下っていくと、目当ての水田にたどり着きます。
この水田の少し先まで行くと小櫃川があり、去年はここで少し遊びました。

蛍は決して大量にいるわけではないですが、そこそこ飛んでいます。
写真は難しいので、なかなか撮影できなかったのですが、これが一番よく撮れた方です(笑)。
IMG_6282

花火もできます

蛍鑑賞から戻ってきて、キャンプサイトで花火もしました。
打ち上げ花火はNGですが、手持ち花火はOKですよ。
IMG_6307

予約が結構大変でした

このキャンプ場、子連れファミリーに人気なようで、予約が結構大変です。
オンラインで予約できますが、3週間前に非電源サイトはすでに予約できず、電源サイトを予約しました。
電源を使うことはないんですが・・・。

いまサイトを見ると来週・再来週はすべて非電源・電源サイトのどちらも受け付け終了しています。
我が家的には、ちょっと値段が高いけど高速使うと家から近いし、子供が遊べるアクティビティもたくさんあるので、お気に入りのサイトです。
他の方も同じような感覚でしょうから、人気が出るのも仕方がないことかな。

また今度は暑い時期に行って、プールも楽しみたいですね。

今回訪れたキャンプ場

イレブンオートキャンプパーク
・区画サイト:1泊4320円(電源サイト)+入場料大人1080円、小人540円 (3歳以上〜小学生)
・トイレ:水洗(洋式&和式)場所によってはウォシュレット付き
・直火 NG
・薪:600円(無料の薪もありますが、今回は出尽くしていました)

-キャンプレポート
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

キャンプ

藤野芸術の家

お盆の混雑時期のちょっと前、8月8日~9日に「藤野芸術の家」に行ってきました。 ここはキャンプ場ではなく、木工や陶芸、ガラスなどの工房体験ができたり、音楽スタジオなどもあり、様々な芸術に触れることがで …

道志の森キャンプ場

約2カ月ぶりのキャンプへ11月7日~8日で行ってきました。 10月中に行く予定だったのですが、風邪をひいたり天気が良くなかったりで、気がつけば2カ月経っていました。 土日の2日間しかないので、近場のキ …

ネイチャーランドオム

ストーブがないとやっぱりラゲッジすかすか(笑)。 久しぶりのグルキャン 今回は約1年ぶりのグルキャン。 4年で4回しかキャンプに行っていない、会社の同僚とのグルキャンです。 行き慣れてはいないけど、装 …

西湖キャンプ場テント村

世間的にはFUJI ROCK FESTIVALが開催されている時期の7月25日~26日に「西湖キャンプ場テント村」に行ってきました。 前回のキャンプはあいにくの雨。 今回も出発日前日の金曜日は、曇り時 …

オレンジ村オートキャンプ場

オレンジ村オートキャンプ場2

3連休頭の土日に、4年ぶり2回目となるオレンジ村オートキャンプ場に行ってきました。 大混雑 先週の椿荘オートキャンプ場が空いていたので、いくら連休とはいえ混雑していないだろうと思っていたのですが、念の …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ