映画・DVD・本

映画「フューリー」を見ました

投稿日:

フューリー

フューリー(字幕版)

ブラッド・ピット主演の戦争映画。
第2次世界大戦終盤のドイツが舞台になっています。

以下ネタバレあり

ハリウッド映画で、ブラッド・ピット主演映画となれば、「イヤッホー!アメリカ最強だぜ−!」とか「戦争は悲しみしか生み出さない。それを防ぐためにアメリカは世界の平和維持を願う」的なアメリカ万歳映画だろうと思って見始めたら、ちょっと展開が違っていました。

当然、アメリカ視点なので、敵国(この映画ではドイツ)はFu○kなんですけど、もうちょっとリアルな人間が描かれているように感じました。

予想した展開は、ブラッド・ピット率いる戦車が破竹の勢いでドイツ軍を蹴散らし、ベルリン陥落に大きな影響を与えた!アメリカすげーだろ?みたいな感じだったんですが、ブラッド・ピットの戦車「FURY」は絶対絶命のピンチに追い込まれ、乗組員は次々と殺されつつも相手にも相当なダメージを与えるが、主役のブラッド・ピットも部下のノーマンを自らの命と引き替えに守ってあげます。
まぁ途中結構ミラクルな感じではありますが・・・。
助けられたノーマンはその後、ドイツ軍のSSに見つかるのですが、見つけたSSは見なかったこととしてスルーしてあげるなど、指揮者ではない末端の兵士たちの揺れる心が見え隠れしたり、人間模様が描かれた良作だと思いました。

最後に生き残ったノーマンを助けに来たアメリカ軍の兵士に、「お前はヒーローだ」と言われるシーンはアメリカ映画だなーと思いましたけど。

フューリー(字幕版)
フューリー(ウィキペディア)

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

映画「レオン」を見ました

レオン 有名な作品なので、多くの方が見ているでしょう。 私も今回が3回目。 好きな映画のひとつですが、ちょっと今回は違った目線で見てみました。 以下ネタバレあり レオンとマチルダの師弟でもあり、親子で …

赤毛のアン

流行りに乗って「赤毛のアン」購入しました

NHK朝の連続テレビ小説で放送中の「花子とアン」を娘が毎日見ていて、主人公の村岡花子が翻訳する物語、赤毛のアンに興味を持ち、本が欲しいとアピールしてきました。 職場近くの本屋さんに行った所、1店舗目は …

映画「LOFT~完全なる嘘(トリック)」を見ました

LOFT~完全なる嘘(トリック) Amazonプライムビデオでレコメンドされたので見てみました。 見始めて、「何語だこれ?」と思いつつ見ていたら、作中でオランダって言っていたので、オランダ映画なんだろ …

映画「俺たちに明日はない」を見ました

俺たちに明日はない 超名作といわれる「俺たちに明日はない」を初めて見ました。 いわゆるアメリカンニューシネマの代表作ですね。 クルマやバイクが好きなので、イージー・ライダー、バニシング・ポイントは何度 …

映画「ビッグ・アイズ」を見ました

ビッグ・アイズ ジャケットが気になったので、今回はビッグ・アイズを見ました。 印象的な絵ですが、実際にあった話がベースとなっている映画です。 監督がティム・バートンですが、仮装やCGはありません(笑) …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ