キャンプ キャンプアイテム ショッピング

ユニフレーム ウェ〜ブフォークとウェ〜ブレードルを購入しました

投稿日:2014年9月28日 更新日:

ウェ〜ブレードル

ユニフレームのウェ〜ブシリーズを2つ購入しました。
商品名の「〜」が特徴を表していて、絵の部分がウェーブ上になっています。
このウェーブが鍋のサイズを気にせず、縁に引っかけることができるのがポイントです。

一体成形なので、汚れが溜まることがない点も良いですね。
キャンプに行けるのは月1回程度。
多くても2回なので、汚れが少しでも残っていると、次に使うまで期間が開いてしまうので雑菌が繁殖してしまいそうです。
また、オールステンレスなので熱にも強いのが良いです。
直火があたってしまっても、溶けたりしないし、たとえ焦げたとしてもすぐに落とせますしね。

まぁ値段は結構高いですが、1度買えば一生キャンプで使えると思いますよ。
良い買い物しました。


-キャンプ, キャンプアイテム, ショッピング
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

【閉業】室久保グリーンパーク2

ピルツ19を初張り! 先日購入したピルツ19を早く張りたくて、混雑するとわかっていた夏休み最後の土日でキャンプに行ってきました! ピルツ19買っちゃった! 道志のキャンプ場でもちょっと広めに使えるネイ …

ikea-logo

連休中IKEAに行くなら9時に行こう

昨日はお休みだったので、近所のIKEAに行ってきました。 土日や祝日は9時オープンなので、9時過ぎに到着するように出発したところ、駐車場も空いていてストレスなく駐車することが来ました。 購入するアイテ …

ピルツ19買っちゃった!

色々回ったけど・・・ 先日「ワンポールテントが欲しい」とエントリーしましたが、もう買ってしまいました(笑)。 ワンポールテントが欲しい 第1候補はヒマラヤオリジナルブランドビジョンピークスのチムニーテ …

キャンプ

キャンプに必要なアイテムその1

来月、ママ友家族含めた4ファミリーでキャンプに行くことになりました。 2ファミリーは初キャンプなので「何を揃えたら良い?」と質問がありました。 何度もキャンプを重ねる内に、必要な道具がほぼ揃ってしまっ …

藤野芸術の家

藤野芸術の家4

3連休の内、後半2日の14日(日)〜15日(月)にキャンプへ行きました。 今回訪問したのは通算4度目の藤野芸術の家です。 ブログのエントリーを見ると、去年行った3回目のレポートが抜けてました・・・。 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ