映画・DVD・本

映画「ラ・ラ・ランド」を見ました

投稿日:2018年8月10日 更新日:

ラ・ラ・ランド

ラ・ラ・ランド(字幕版)

2016年のアカデミー賞受賞で話題になったラ・ラ・ランド見ました。
ミュージカル調の映画はとても苦手、いや苦手というより大嫌いなので、名作と言われるウェストサイドストーリー、サタデーナイトフィーバー、グリースあたりも見たことありません。
今回、話題作だった本作がアマゾンのプライムビデオで無料配信していたので見てみることにしました。

以下ネタバレあり

開始早々ハイウェイ上で歌って踊り出したあたりで、再生を止めようとしてしまいました……が、ぐっと我慢をして見続けたところ、普通に映画に引き込まれていきました。
ストーリーはいろいろなところで書かれている通りベタな恋愛ストーリーなので、意外性や驚きは一切なく淡々と進みつつ、合間に歌と踊りがあります。

全体的に使用されている音楽は非常に良いです。
物語のキーワードになっているジャズが随所で流れますが、心地よいですね。

映画最期の15分くらいで「えっ!」ってなる瞬間があります。
そこからエンディングまで、モヤモヤした気持ちが続き、終わってもなんだかモヤモヤしています(笑)。

プライム会員の方は是非ご覧ください。

ラ・ラ・ランド(字幕版)
ラ・ラ・ランド(ウィキペディア)

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

映画「ダニー・ザ・ドッグ」をみました

ダニー・ザ・ドッグ 当たりの映画でした! これは面白い。 私の世代はジェット・リーというよりも、少林寺拳法のリー・リンチェーの方がなじみ深いですけど。 はまり役だと思います。 以下ネタバレあり 無敵の …

映画「リーサル・ウェポン2」を見ました

リーサル・ウェポン2 昨日の続編リーサル・ウェポン2を見ました。 前作がヒットしたおかげで予算が付いたのか、アクションシーンなどがスケールアップしていますね。 以下ネタバレあり 今回の的は南アフリカの …

世界最速のインディアン

映画「世界最速のインディアン」を観ました

この前ケーブルテレビを見ていたら、世界最速のインディアンを放送していました。 以前から見たいなぁと思っていた映画ですが、詳しいストーリーを知らずに見始めました。 実話がもとになった 完全なノンフィクシ …

映画「ストレイト・アウタ・コンプトン」を見ました

ストレイト・アウタ・コンプトン ギャングスタ・ラップの始祖といわれるN.W.A.結成とその後を描いた伝記映画です。 ヒップホップは嫌いじゃないけど、特に好んで聞くジャンルではないですが、登場人物の名前 …

anayuki_movienex_package

アナと雪の女王 MovieNEX(ブルーレイ)を購入しました

ブルーレイ初の100万枚を突破したとニュースになっている、アナと雪の女王のブルーレイ、我が家も購入しました。 発売日の翌日に渋谷のTSUTAYAで購入したのですが、娘は映画を見に行ったにもかかわらず、 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ