キャンプアイテム レビュー

尾上製作所コンパクトピザオーブンとコールマングリルキャリーケースMがシンデレラフィット!

投稿日:2018年8月9日 更新日:

キャンプでピザを焼きたい!

我が家のキャンプ飯は肉を焼くか、鍋を作るかに偏っています。
最近だとアヒージョ率もかなり高いですね……。

それはそれで悪くはないのだけど、ちょっと変わったメニューにチャレンジしたいな・・・と思い、尾上製作所コンパクトピザオーブンを購入しました!
これですね。

尾上のバーベキューグリルだとぴったり収まるようですが、わざわざ購入するのはもったいないのでユニフレームの焚き火台を使ってチャレンジしました。

何の問題も無いですね!

実際にピザを焼いたときのレポートはこちらをご覧ください。
上手に焼けませんでしたけど・・・。
オーブンの問題というより、こちらの準備不足が原因です。

フォレストパークあだたら2 2日目と3日目

このコンパクトピザオーブンですが、専用ケースなどは特にありません。
みんなどうやって持ち運びしているのだろう?と色々と検索をしていたところ、コールマンのグリルキャリーケースMがシンデレラフィットするという情報を得ていたので、購入しました!

こんな感じに収まります。

しっかりとファスナーも閉まります!
ただし、タテヨコサイズがぴったり一致するという訳ではないので、ちょっと歪んだ感じになってしまいますけど……。

箱の上部3辺をナイフでカットすれば、箱を取り出さず中身を出すことが出来ます!
是非お試しあれ。

-キャンプアイテム, レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

コールマン スチールベルト

キャンプアイテム欲しいな・・・

画像:Amazon 久々に物欲が・・・ 昨日、港北ニュータウンにあるスポーツオーソリティに行ってきました。 昨日限定で10%オフだったせいもあるのですが、非常に混んでいました。 これからキャンプデビュ …

日産キューブ

キーレス連動ドアミラー格納装置取り付けました

天気がいまいちでしたが、大雨ではなかったので、この前購入したキーレス連動ドアミラー格納装置を取り付けました。 Z12キューブ用のセットを購入したので、基本的には純正コネクタの間に装置がつながったコネク …

Thule(スーリー) Xpedition 821を購入しました

いままでキャンプ用として、ルーフボックスを積んでいたのですが、思ったほど積載量がなく、後部座席を半分倒して荷物を積んでいました。 ですが、2人目の子供がうまれ、座席を一部荷物置き場として使えなくなった …

アナと雪の女王

アナと雪の女王サントラ 日本版購入しました

最高傑作と話題のディズニー映画「アナと雪の女王」。 我が家も明日、母娘で見に行ってくるようです。 映画も話題ですが、エンディングテーマ曲の日本語版も話題ですよね。 オフィシャル?バージョンは、May. …

ランタンフック購入!

テント内でランタンをつるす 先日念願のピルツを購入したのですが、テント内でLEDランタンをつるす手段がないなぁと思い、ランタンフックを購入しました。 ピルツ19買っちゃった! 3個セットでなんと!86 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ