映画・DVD・本

映画「シティ・オブ・メン」を見ました

投稿日:2016年9月21日 更新日:

シティ・オブ・メン

シティ・オブ・メン [DVD]

シティ・オブ・ゴッドの続編かと思いきや、舞台も登場人物も違う、別のストーリーでした。
リオのファベーラという点は共通ですが。

以下ネタバレあり

シティ・オブ・ゴッドよりも、もっと人の心に焦点をあてた映画になっていますね。
ギャングの抗争に巻き込まれる、アセロラとラランジーニャ。
ラランジーニャはやっと父親を見つけ、一緒に住めるようになったけど、親友アセロラの父親を自分の父親が殺害していたことにショックを受けた直後、父親が逮捕されてしまう。
結局父親は、息子に嘘しかついていなかったってことが残念…。

最後は一応ハッピーエンドです。
シティ・オブ・ゴッドはオススメするけど、こちらはそれほどでもないかな。

ストーリーとか関係ないけど、シティ・オブ・ゴッドのカベレイラ役でもで出ていたジョナタン・アージンセンって俳優、ブラッド・ピットに似てない?

シティ・オブ・メン (字幕版)(プライムビデオ)


シティ・オブ・メン(ウィキペディア)

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

映画「百円の恋」を見ました

百円の恋 7カ月ぶりに通勤時にプライムビデオを見ました。 今回は傑作と評判の高い邦画、百円の恋です。 主演は奥田瑛二と安藤和津の娘、安藤サクラです。 時折、母親和津さんの面影が感じられました。 プライ …

映画「グッバイ、レーニン!」を見ました

グッバイ、レーニン! 東西ドイツ統一前後の東ドイツのベルリンを舞台としたドイツ映画です。 映像もきれいで音楽も良かったです。 以下ネタバレあり 舞台は社会主義まっただ中の東ドイツ。 東西ドイツ統一って …

映画「ゼロ・グラビティ」を見ました

昨年末に映画「ゼロ・グラビティ」をIMAXシアターで観てきました。 いやー、いい映画ですよ。 これは。 いわゆるSF系の映画は苦手で、過去の名作と言われる映画、「スターウォーズ」シリーズ、「未知との遭 …

アウトドアクッキング

アウトドアクッキング220メニューを購入しました

キャンプの夕ご飯メニューは、ほぼ100%の確率で「焼き肉」となる我が家ですが、さすがにちょっと飽きてきました。ダッチオーブンも買ったんだし、もうちょっとメニューのバリエーション増やしたいなぁと感じてい …

映画「俺たちに明日はない」を見ました

俺たちに明日はない 超名作といわれる「俺たちに明日はない」を初めて見ました。 いわゆるアメリカンニューシネマの代表作ですね。 クルマやバイクが好きなので、イージー・ライダー、バニシング・ポイントは何度 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ