クルマ ショッピング

HC26後期型セレナを購入しました!!

投稿日:2015年9月18日 更新日:

708_dl0000582434

20X Vセレクション+Safety

7月に出た特別仕様車20X Vセレクション+Safetyを買いました。
これにメーカーオプションのアドバンスドセーフティパッケージを追加&ナビセットのフルフルで決めました!
色はプレミアムディープコーラル。
シャイニングブルーと迷ったのですが、プレミアムディープコーラルの実車を見たら一発で気に入っちゃいました。
良い色ですよー。

img_05

画像:日産

キャンプを快適に

いままで散々「キューブでキャンプ!」と言い張って来ましたが、下の子が成長するにつれ、荷物が増えて来たりしたため限界を感じていました。
とはいえ、いわゆる「ミニバン」が好きではないので、キューブよりも少し大きいサイズの新型シエンタを候補としてディーラーへ見に行きました。
一応3列シートだし、ラゲッジスペースにRVボックスを縦に積むことも出来そうなので、キューブよりも積載は出来そうだなぁと感じていたのですが、実際それほど大きくなるわけではなく、結局「もう少し大きなクルマにしておけばよかった」となりそうだったことと、いま契約しても納車は年明けになるという点がネックとなり見送ることにしました。

シエンタを見つつ、ヴォクシーやノアも見たのですが顔つきが好きになれず、いつもお世話になっている日産にセレナを見に行きました。
試乗もさせていただきましたが、まぁミニバンに走りを求める訳ではないので、操作性や視認性を確認しました。
車重がある分、ブレーキの効きがキューブより悪いかな?という点がネガティブな印象で、その他は何も問題ありませんでした。

商談です

いつもお世話になっている方と商談です。
希望のオプション構成などを伝え、御見積をもらったのですが、「もう一声」欲しい金額でした。
キューブの下取りも「もう一声」欲しい感じです。
とはいえ、その日中に決めることはないので、また来週来ることを伝えて帰りました。

あ、「もう一声」と思いましたが、十分お値引きしていただいていましたよ。
やはり決算時期ですからね。

色々検討して再度お見積もり

オプションの構成を変更したりして、再度お見積もり依頼をメールでしました。
それを踏まえて週末に再訪し、ふたたび商談です。

決算の9月登録を済ませるには、その日がデッドライン。
オプションを削っていけば、こちらの希望金額に近づきますが、それはあくまでもオプションを減らしただけなので、もうちょっと値引きをしてもらえないか交渉。

煮え切らない態度の私に業を煮やしたのか、こちらの希望金額にまで値引きをした見積もりを持ってきて、「これで決めていただけるのであれば上司に交渉して参ります。」と、頼もしいお言葉。
内容と金額に全く異論のない私は「お願いします!」と。
数分後、担当さんが戻ってきて「承認もらいました」と回答いただいたので、購入決定です。

詳細な金額は書きませんが、かなり大幅な値引きに対応してもらえました。
感謝。

納車日はまだ未定

必要な書類は全て揃えていて、先方で登録準備をしています。
まだ車両が出来上がっていないので登録まで進んでいないです。
登録が済むと、納車日が見えてくるのかな?
10月の連休頃までに納車されるとうれしいな。

ポジティブに

冒頭の方でも書きましたが、いわゆる「ミニバン」はあまり好きではありません。
でも、試乗したときに子供達がはしゃいでいて、すごくうれしそうだったから満足してます。
妻も広いクルマでうれしそうでした。
天井にモニタも付けたので、子供達は長距離移動も苦にならないだろうし。
パパは運転。家族は快適に。

-クルマ, ショッピング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船

「ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船」を購入しました

前にアマゾンでティンカー・ベルと輝く羽の秘密を購入したため、新作ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船をレコメンドするメールがきたので、まんまと購入してしまいました。 昨日が発売日だったようで、昨日届 …

ウルトラコンパクトシュラフ・2

ウルトラコンパクトシュラフ・2を購入しました

以前書いたかもしれませんが、我が家のシュラフは3種類あります。 3種類の寝袋を持っています ひとつは私が昔から使っている、-2度まで対応のモンベルのバロウバッグ。 もうひとつは夏場用の薄いレクタングラ …

日産キューブ

キーレス連動ドアミラー格納装置と車速感応自動ドアロック装置買いました!

昨日のエントリーで「欲しい!」と書いた2アイテム「キーレス連動ドアミラー格納装置」と「車速感応自動ドアロック装置」を購入しました! 発送したとメールが来ていたので、明日には届くでしょう。 週末天気良か …

ユニフレーム 焚き火テーブル

ユニフレーム焚き火テーブルを購入しました

チェアを座り比べ 今日、いつも行くスポーツオーソリティに行って、前回のブログで検討していた3つのチェアを座り比べてきました。 座り心地や座面の高さなどを比較して、コールマンのキャンバススリングチェアを …

トヨトミ レインボーRB-25Fを購入しました

先日のブログで、ストーブどうしようかな…と迷っていましたが、結局トヨトミのレインボーを購入しました。 フジカと2択で迷っていましたが、トヨトミに軍配があがりました! トヨトミを選んだ決め手は? 暖房器 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ