キャンプアイテム レビュー

尾上製作所コンパクトピザオーブンとコールマングリルキャリーケースMがシンデレラフィット!

投稿日:2018年8月9日 更新日:

キャンプでピザを焼きたい!

我が家のキャンプ飯は肉を焼くか、鍋を作るかに偏っています。
最近だとアヒージョ率もかなり高いですね……。

それはそれで悪くはないのだけど、ちょっと変わったメニューにチャレンジしたいな・・・と思い、尾上製作所コンパクトピザオーブンを購入しました!
これですね。

尾上のバーベキューグリルだとぴったり収まるようですが、わざわざ購入するのはもったいないのでユニフレームの焚き火台を使ってチャレンジしました。

何の問題も無いですね!

実際にピザを焼いたときのレポートはこちらをご覧ください。
上手に焼けませんでしたけど・・・。
オーブンの問題というより、こちらの準備不足が原因です。

フォレストパークあだたら2 2日目と3日目

このコンパクトピザオーブンですが、専用ケースなどは特にありません。
みんなどうやって持ち運びしているのだろう?と色々と検索をしていたところ、コールマンのグリルキャリーケースMがシンデレラフィットするという情報を得ていたので、購入しました!

こんな感じに収まります。

しっかりとファスナーも閉まります!
ただし、タテヨコサイズがぴったり一致するという訳ではないので、ちょっと歪んだ感じになってしまいますけど……。

箱の上部3辺をナイフでカットすれば、箱を取り出さず中身を出すことが出来ます!
是非お試しあれ。

-キャンプアイテム, レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

リコー WG−5 GPS

リコー WG-5 GPSを購入しました

ついに購入!防水防塵デジカメ ヨドバシカメラで衝動買いしてしまいました。 前に使っていたデジカメを購入するとき、2011年7月頃ですが、防水デジカメを視野に入れていて、当時ペンタックスから発売していた …

ネイチャーランドオム

ストーブがないとやっぱりラゲッジすかすか(笑)。 久しぶりのグルキャン 今回は約1年ぶりのグルキャン。 4年で4回しかキャンプに行っていない、会社の同僚とのグルキャンです。 行き慣れてはいないけど、装 …

テントのメンテナンス 撥水剤の塗布

天気が良いので撥水剤を塗りました この前ようやくシームレステープを貼り替えたので、天気も良い休みの日に撥水剤を塗布しました。 スプレー式は無駄が多いというコメントをよく見るので、スポンジで塗るタイプの …

スノーピーク、コールマン、ユニフレームが2016年値上げ

2016年1月〜2月に値上げ FBでフォローしているスポーツオーソリティ港北センター南店の情報によると、スノーピーク、コールマン、ユニフレームが揃って2016年は値上げを予定しているようです。 【値上 …

no image

キーレス連動ドアミラー装置の動作がおかしい・・・

昨日取り付けた、キーレス連動ドアミラー格納装置ですが、他の機能の動作に影響がでてしいました。 1つは、運転席のオートウィンドウです。 下げるときは問題ないのですが、上げるときは自動で閉まらず、手で上げ …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637