キャンプアイテム ショッピング

キャプテンスタッグ3段ラックをカスタマイズ

投稿日:2017年5月1日 更新日:

キャプテンスタッグ 木製 3段 ラック 460 CSクラシックス UP-2504

ベルトを付けてみる

便利な折りたたみラックですが、組み立てはコツが必要で、コツがわかっていても結構面倒です。
いろんな方がやっている、ベルトを着けてワンタッチで組み立てと折りたたみが出来る方法をまねしてみました。

途中経過の写真も組み立てた姿も写真取り忘れてました…。

100均の旅行用ベルトを購入したので、折りたたんだ状態でロックも出来ます。
もっと目立たないベルトが良かったんですけど、選択の余地なしなので仕方なくです。

ついでにゴム脚も取り付けました。

約1.5cm地面から浮くことで、直接地面の影響を受けなくなりました。
今までもビニールマットの上に置いていたんですが、これで更に安心になりました。

ゴム脚自体は100円〜200円程度で購入出来るのでオススメですよ。
コーナンラックでもおそらく同じようにカスタマイズ出来ると思います。

-キャンプアイテム, ショッピング

執筆者:


  1. けいすけ より:

    ベルトの取り付けは結構みなさんやっていますが、このゴム脚も良いですね!
    我が家も同じものを使っているのですが、シートを下に敷いていたので、これだとスッキリしますよね!
    マネしたくなりました!
    (*´∇`*)

    • kon より:

      けいすけさんコメントありがとうとございます!
      ゴム脚、たまたまやられている方のブログを見て、速攻で真似しました。
      汚れが気にならなくなるので、是非是非真似してください!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

ランドロック シールドルーフとグランドシート

ランドロック シールドルーフとグランドシートを購入しました

スポーツオーソリティでセール! 10月23日〜11月10日まで、スポーツオーソリティの会員を対象としたセール開催中(20%オフ)と案内が来ていたので、昨日キャンプから帰ってきた後に行ってきました。 夕 …

CHUMSのSmall Camera Shoulder Sweat Nylonを購入しました

Small Camera Shoulder Sweat Nylon ブログで購入レポートをしていませんが、この前我慢できずにSONY ミラーレス一眼 α6000 ダブルズームレンズキットを購入してしま …

ピルツ19と薪ストーブ

ペンギン村オートキャンプ場

今回のキャンプの目的は薪ストーブのインストール! 世の中キャンプブームと言われていますが、本当にブームを感じますよね。 11月なんてキャンプ場ガラガラで、営業しているキャンプ場だったら選び放題だったの …

日産キューブ

キーレス連動ドアミラー格納装置と車速感応自動ドアロック装置買いました!

昨日のエントリーで「欲しい!」と書いた2アイテム「キーレス連動ドアミラー格納装置」と「車速感応自動ドアロック装置」を購入しました! 発送したとメールが来ていたので、明日には届くでしょう。 週末天気良か …

コールマンスポーツスターII

コールマンスポーツスターII メンテナンス

  先日、コールマンのシングルバーナースポーツスターIIに被せるだけで使用できる遠赤ヒーターアタッチメントを購入したとお伝えしました。 これを使用する前に、508Aが使えるかチェックしようと …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ