キャンプ キャンプアイテム ショッピング

ランドロック シールドルーフとグランドシートを購入しました

投稿日:2015年10月26日 更新日:

ランドロック シールドルーフとグランドシート

スポーツオーソリティでセール!

10月23日〜11月10日まで、スポーツオーソリティの会員を対象としたセール開催中(20%オフ)と案内が来ていたので、昨日キャンプから帰ってきた後に行ってきました。

夕方頃行ったのですが、ものすごい人。
前回の10%オフとは比にならない位の混雑っぷりでした。

目当ては・・・

目当てのアイテムは、何度も購入しようとして買えていない、ランドロックで使用するアップライトポール
今回も売り切れでした・・・。
ちなみにスノーピーク製品は15%オフです。

もう一つの目当ては、コールマンのコンフォートマスターキャンバススリングチェアでしたが、こちらも売り切れ・・・。

やっぱりみんな考えることは同じだね。
「欲しいなぁ・・・」と思っていたも、あと1歩踏み出せないでいるけど、20%オフが背中を押してくれるんですよね。

とりあえず・・・

せっかく来たので、価格が高くなくても20%オフはお得なので、コールマンのガーベッジフレームを購入することにしました。
我が家のキッチンテーブルはコールマンなので、ぴったりかなと。

他はないかな・・・

ガーベッジフレームだけではもったいないと思い、店内をぐるぐると。
急ぎ必要ではないけど、「欲しいなぁ・・・」と思っていた、ランドロックのオプションを購入することにしました。

シールドルーフ

トルトュPro.には付属しているシールドルーフですが、ランドロックには付属していません。
遮熱・保温効果が高まり、結露も防ぐと書いてあったので、こちらを購入しました。

グランドシート

グランドシート代わりに、大きめで丈夫なブルーシートを使っていました。
必要十分なのですが、敷いている面積が大きいため、夜露などで濡れたときに乾かすのが結構大変でした。
空いている時は、隣のサイトなどに広げることができますが、混雑時はなかなかスペースが確保できません。
なので、テントと同じサイズのグランドシートが欲しかったんです。

どちらも次回のキャンプでデビューとなるので、使用感については別途レポします。

-キャンプ, キャンプアイテム, ショッピング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

KNA-DR300

ドライブレコーダーKNA-DR300を購入しました

画像:Amazon   ようやく購入しました 今まで何度か「ドライブレコーダー欲しい」と投稿してきましたが、ようやく購入しました。購入したドライブレコーダーはケンウッドの「KNA-DR300 …

高ソメキャンプ場 2日目

早朝から土砂降りに… 夜中というか朝方の3時半過ぎ、テントを叩く雨音で目が覚めてしまいました。 想像していた雨量よりもはるかに多い雨。 天気予報アプリや天気予報サイトを見ると、朝9時頃までは降り続ける …

キャンプ

今年初のキャンプに行きます!

来週夏休みなので、今年初のキャンプに行ってきます!初めて行く場所なので、非常に楽しみ。 家庭内では何度か使用しましたが、遂にダッチオーブンがキャンプデビューです。週末は炭を買いに行こう。

DODリモコンUFOライト購入しました

DODリモコンUFOライト 主にワンポールテント使用者の中で、中々評判の良いLEDライト、DODのリモコンUFOライトを購入しました。 DOD(ディーオーディー) リモコンUFOライト リモコン付属 …

高ソメキャンプ場 1日目

2泊3日のキャンプは1年ぶり 去年、伊豆のキャンプ以来の2泊3日キャンプ。 せっかくなので1泊2日では行きにくい、遠方のキャンプ場にしようということで、長野県松本市にある高ソメキャンプ場へ行ってきまし …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ