キャンプアイテム ショッピング

コストコのアンモボックスをカスタマイズしました

投稿日:2017年4月30日 更新日:

2カ月放置

コストコのアンモボックス。
特に使い道を考えず、「安い!」「カッコイイ!」で衝動買いしてから早2カ月。
TwitterのK助さん(に「沈黙のアンモボック」と言われ、「どけんかせんといかん」と思い行動にうつしました。

カメラボックスにしよう

購入したときから何となく思っていた使い道の一つ、カメラボックス化に取り組みます。
キャンパーのある意味聖地であるコーナンでクッションマットを購入しました。

これをアンモボックスの内側サイズに切り取ります。

これに両面テープを貼り付けます。

そしてアンモボックスの内側に貼り付けます。


なんと言うことでしょう!
素敵なカメラボックスに生まれ変わりました!

デジカメ3つとビデオカメラ、ケーブル類がまとめて入りました。
予備のバッテリーも入ります。

仕切りは100均で購入したブックスタンド。
固定はしていないけど、十分役割を果たしてくれます。

もう沈黙のアンモボックスではない…。

-キャンプアイテム, ショッピング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

ワンポールテントが欲しい

設営が楽々なワンポールテントが欲しい ワンポールテントとか、モノポールテントとか、ティピーとか色々な言い方があり、何が正式名称かわからないんですが、そんな風にいわれているテントが欲しいです。 普段使っ …

イワタニ マーベラス

イワタニカセットフー マーベラスはまさにマーベラス!

昨日のキャンプで、無事デビューを果たしたイワタニのマーベラス。 その名の通り、まさにマーベラスな活躍でした! ランチのパスタをゆでました 昨日のエントリーでも書きましたが、久々に大人数のキャンプでした …

花の森オートキャンピア4

5カ月ぶり! GW明けの土日に5カ月ぶりのキャンプに行ってきました! 食傷気味を通り過ぎて、もはや何も感じない言い回しですが令和初のキャンプです。 ブログの更新も5カ月ぶりなので、どんな内容を書いてい …

毎年恒例 キャンプ用ストーブに悩む

薪ストーブか石油ストーブか 毎年この時期になると悩んでいるキャンプ用ストーブ。 私を含め同じ悩みを抱えている方は、「薪ストーブか石油ストーブか」で悩まれているかと思います。 また、どちらかに決定した場 …

KNA-DR300

ドライブレコーダーKNA-DR300を購入しました

画像:Amazon   ようやく購入しました 今まで何度か「ドライブレコーダー欲しい」と投稿してきましたが、ようやく購入しました。購入したドライブレコーダーはケンウッドの「KNA-DR300 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637