クルマ クルマアイテム レビュー

キーレス連動ドアミラー格納装置 最終

投稿日:2014年3月8日 更新日:

日産キューブ
毎日ブログ更新を心に決めてきましたが、年度末の忙しさでブログ投稿を更新する余裕がなかったです・・・。

今週は毎日、家に着くと日付変わっていましたからね。
それでも土日に休めているのはマシな方かな?

さて、何度か取り付けについてエントリーしてきましたが、本日が最終となります。

以前のエントリーで、挙動がおかしいと掲載しましたが、販売元に問い合わせをしてみました。
「これ」といった原因は判明しなかったものの、下記対応をすることで問題は解消しました。

ドアロックボタン不具合

運転席側のドアロックボタンを押した時、鍵の開錠は問題なかったのですが、施錠時にエラー音が出てしまいロックできていませんでした。

今回のキーレス連動はドアロックに連動しているため、この装置が影響していることは間違いないのですが、配線に誤りもないため原因の特定が出来ていませんでした。
販売元に確認しましたが、「線の接続に間違いがないか確認してください」と回答があるのみでした。

接続している線に間違いはないので、ドアロック解除でドアミラーが開く仕様ではなく、アクセサリー電源オンでドアミラーが開く仕様に変更をしました。
接続の確認が必要だった、装置の紫色の線をボディーアースに替えることで、ACCオンでミラーが開く様に変更ができます。
先ほど、こちらの作業を行ったところ、無事ACCオンでドアミラーが開くようになりました。
同時に、ドアロックボタンを押した時のエラー音が出なくなり、今まで通り施錠もできました。

運転席パワーウィンドウの不具合

もう一つの不具合は、運転席パワーウィンドウのオートクローズが効かなくなってしまいました。
オープンに問題はなかったのですが、クローズの時には手動で操作し続けなければ窓が閉められませんでした。

こちらも装置販売元に確認をしたところ、バッテリー端子を外すと動作が正しくされないことがあるので、恐らく再設定が必要とのこと。
再設定方法をネットで検索してみたものの、イマイチわからなかったので、ダメもとでマニュアルをチェックしたところ、ちゃんと記載されていました。
やっぱりマニュアルは大事だね。

で、その設定方法ですが、同じように困った人が検索して見つけられるように載せておきます。

キューブZ12の運転席パワーウィンドウ再設定方法

  1. 電源オンの状態で運転席パワーウィンドウを全開にします。
  2. 手動でウィンドウのスイッチを操作して、窓を閉じます。
  3. このとき、途中で止めずに一気に窓を閉めてください。
  4. 窓が全部閉まった状態になっても、そのままスイッチを操作し続けます(3秒程度)
  5. これで完了です。

マニュアルに書いてある通りに操作して、「本当かよ」と思いつつチェックし、オートクローズが機能が動作した時はちょっと感動しました(笑)。
以上で、キーレス連動ドアロック装置の取り付けレポートは終了です。

次は車速連動ドアロックの取り付けですが、まだ配線図を手に入れていないので作業に着手出来ていません。
取り付け完了したらレポートしますね。

-クルマ, クルマアイテム, レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

スマートEV

ワンウェイカーシェアリングでスマートEVに乗れる!

昨日、ワンウェイカーシェアリングのチョイモビをご紹介しましたが、今度はスマートEVを使ったワンウェイカーシェアリングが始まるとのニュースが出てました。 【リンク】国内初、ワンウェイ(乗り捨て)方式のカ …

燻製をより楽しむために新しいアイテムを購入

ずーっと欲しかったスモーカーをついに購入! 燻製をやり始めてからずーっと欲しかったスモーカーをついに購入! 段ボールでスモークをやり、より多くの食材を一気にスモークできるように自作したりもしました。 …

BABYMETAL

BABYMETAL買いました

娘が気に入る BABYMETALのCDを購入しました。 家でPVを見ていたら、娘が気に入ったようなので。 音はメタルですが、メンバーは可愛らしい女の子3人組なので、そこを気に入ったんだろう。 カテゴラ …

尾上製作所コンパクトピザオーブンとコールマングリルキャリーケースMがシンデレラフィット!

キャンプでピザを焼きたい! 我が家のキャンプ飯は肉を焼くか、鍋を作るかに偏っています。 最近だとアヒージョ率もかなり高いですね……。 それはそれで悪くはないのだけど、ちょっと変わったメニューにチャレン …

日産キューブ

今年は車検だ

今年は2回目の車検です。 もう5年も経つのか・・・と。 定期点検含めすべてディーラーにお願いをしているので、今回もディーラーにお願いをする予定です。 この前ざっくり見積もりの連絡が来ていて、10万円ち …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637