クルマ クルマアイテム レビュー

キーレス連動ドアミラー装置の動作がおかしい・・・

投稿日:2014年3月2日 更新日:

昨日取り付けた、キーレス連動ドアミラー格納装置ですが、他の機能の動作に影響がでてしいました。

1つは、運転席のオートウィンドウです。
下げるときは問題ないのですが、上げるときは自動で閉まらず、手で上げ続けなければいけません。

それと、キーレスでの開閉は問題ないのですが、ドアノブのボタン操作で施錠をするときに、エラー音が鳴るようになってしまいました。
解錠は問題ないし、バックドアや助手席は解錠も施錠も出来たので、運転席だけ不具合があります。

足下に結線した線が影響をしているのは間違いないと思うのですが、どれが原因かわかりません。

メーカーに問い合わせ中です。
う〜ん、おしいね・・・。

解決しました。(2014/3/8)
リンク:キーレス連動ドアミラー格納装置 最終

-クルマ, クルマアイテム, レビュー
-,

執筆者:


  1. […] 以前の記事で、挙動がおかしいと掲載しましたが、販売元に問い合わせをしてみました。 「これ」といった原因は判明しなかったものの、下記対応をすることで問題は解消しました。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

Thule(スーリー) Xpedition 821を購入しました

いままでキャンプ用として、ルーフボックスを積んでいたのですが、思ったほど積載量がなく、後部座席を半分倒して荷物を積んでいました。 ですが、2人目の子供がうまれ、座席を一部荷物置き場として使えなくなった …

パーツ

購入したキーレス連動ドアミラー格納装置と車速感応自動ドアロック装置届きました!

まだ届いただけで、何もできていないですが・・・。 ヒューズボックスから電源を取る部品も届いたのですが、ヒューズのタイプを間違って購入してしまった。 交換してもらおう・・・。 週末に取り付けたいと思いま …

フルセグチューナー

色々欲しくなってきた・・・

昨日、ドライブレコーダーを色々検索していたら、カー用品が色々欲しくなってきました。 カーナビ搭載のチューナーはアナログだったため、すでに使えなくなっていますが、元々サービスでワンセグチューナーもついて …

ベルト交換

腕時計のベルト交換しました

人生で初めて腕時計のベルト交換をしました。 腕時計があまり好きではなく、ずーっと使っていなかったのですが、2年くらい前、ある理由により着けるようになりました。 その時購入したのが、CROSSと言うメー …

尾上製作所コンパクトピザオーブンとコールマングリルキャリーケースMがシンデレラフィット!

キャンプでピザを焼きたい! 我が家のキャンプ飯は肉を焼くか、鍋を作るかに偏っています。 最近だとアヒージョ率もかなり高いですね……。 それはそれで悪くはないのだけど、ちょっと変わったメニューにチャレン …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637