映画・DVD・本

映画「フェイク」を観ました

投稿日:2014年3月9日 更新日:

フェイク
今日はゆっくりとテレビを見て過ごす休日でした。

ケーブルテレビをザッピングしていたら、アル・パチーノとジョニー・デップが主演の映画「フェイク」をやっていました。
DVDを持っているし、過去に少なくとも5回は見ているフェイバリットムービーの1つなので、ストーリーはわかりきっているのですが、また見てしまいました。

見始めたのは、物語後半のフロリダでの話あたり。
この辺りからアル・パチーノの哀愁漂う雰囲気に心打たれ始め、ラストまで何とも言えない気持ちが続きます。

ラストシーン、これから自分が処分されることがわかっている状況で、愛する妻にドニー(ジョニー・デップ)へ「お前だから許す」と伝言を残します。

何度見てもこのシーンでは鳥肌が・・・。

この映画、実話が元になっているので、この辺は映画独自の演出だと思いますが。


こちらは実際に潜入したFBI捜査官が書いた、映画の元になった原作です。新品はもう売ってないんですね。

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

世界最速のインディアン

映画「世界最速のインディアン」を観ました

この前ケーブルテレビを見ていたら、世界最速のインディアンを放送していました。 以前から見たいなぁと思っていた映画ですが、詳しいストーリーを知らずに見始めました。 実話がもとになった 完全なノンフィクシ …

映画「ゼロ・グラビティ」を見ました

昨年末に映画「ゼロ・グラビティ」をIMAXシアターで観てきました。 いやー、いい映画ですよ。 これは。 いわゆるSF系の映画は苦手で、過去の名作と言われる映画、「スターウォーズ」シリーズ、「未知との遭 …

映画「クリスティーン」を見ました

クリスティーン 二十歳頃、スティーブン・キングの小説にはまった時に原作を読んだ本作。 スタンド・バイ・ミーやショーシャンクの空になど、一般的にも名作と知られる作品がある一方、キャリーやシャイニング、ミ …

映画「マルコビッチの穴」を見ました

マルコビッチの穴 断片的にしか見ていなかったマルコビッチの穴を見ました。 人形を操るのって、ここまで出来るんだっていうのが、冒頭で思ったこと。 斬新な設定で物語に引き込まれる良作ですね。 以下ネタバレ …

映画「ブルース・ブラザース」を見ました

ブルース・ブラザース 音楽好きとしては、絶対に外せない映画ブルース・ブラザースを見ました。 当然DVDも持っているんですが、久しぶりに見ました。 以下ネタバレあり なんでこの映画が好きなんだろうって考 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ