ショッピング レビュー

ボッシュ サービス・ステーションをもらいました

投稿日:2014年11月30日 更新日:

ボッシュ サービス・ステーション
昨日、少し早いクリスマスプレゼントを両親からもらいました(孫向けですよ)。

ボッシュシリーズ

今年の誕生日にはボッシュのツールボックスをもらいました
それと同じボッシュのサービス・ステーションを買ってもらったのですが、これも中々良くできています。

クルマも付属しているんですが、良い感じにバラバラになります。
ボッシュ サービス・ステーション
シャシー、タイヤ&ホイール、エンジン、シート&インパネ、フロントボディ、リヤボディがバラバラになり、それをボルトで固定します。
タイヤ&ホイールは2種類付いています。
ボッシュ サービス・ステーション

 

細かいギミックが素晴らしい

前回もらったツールボックスでも、電動ドリルにクラッチ機能が付いていたり、モンキーレンチもしっかりと動作するなど、子供のおもちゃだけど、結構本格仕様に感動したのですが、今回のサービス・ステーションも細かい所までしっかりと作られていました。

ギミックその1

今回は組み立用のドライバーが付属しています。
これにもしっかりとクラッチ機能が付いているので、トルクレンチのように一定のトルクがかかると空回りするようになっています。

ギミックその2

サービス・ステーションなので、クルマのリフトアップ機能があります。
これもボルトを締める方向に回すと上昇、閉める方向に回すと下降します。
手動のドライバーだとちょっとたいへんですが、ツールボックスにはいっていた電動ドライバーを使えばカンタンに上げ下げできます。

子供の時からブランドに触れる価値

こうやって小さい時からボッシュのロゴが入ったおもちゃを使っていると、大人になって工具を選択するときにボッシュを選びそうです。
日本もマキタとか子供のおもちゃ作れば良いのにな。

 

-ショッピング, レビュー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

ピルツ19買っちゃった!

色々回ったけど・・・ 先日「ワンポールテントが欲しい」とエントリーしましたが、もう買ってしまいました(笑)。 ワンポールテントが欲しい 第1候補はヒマラヤオリジナルブランドビジョンピークスのチムニーテ …

キャンプ用チェアを買い換えたい

左からローチェア30、キャンバススリングチェア、ハイバックチェア キャンプ用チェアを買い換えたい 止まらない物欲。 今年はクルマという大物を買い換えたので、キャンプグッズの購入は極力控えたいところ。 …

CHUMSのSmall Camera Shoulder Sweat Nylonを購入しました

Small Camera Shoulder Sweat Nylon ブログで購入レポートをしていませんが、この前我慢できずにSONY ミラーレス一眼 α6000 ダブルズームレンズキットを購入してしま …

ウェ〜ブレードル

ユニフレーム ウェ〜ブフォークとウェ〜ブレードルを購入しました

ユニフレームのウェ〜ブシリーズを2つ購入しました。商品名の「〜」が特徴を表していて、絵の部分がウェーブ上になっています。このウェーブが鍋のサイズを気にせず、縁に引っかけることができるのがポイントです。 …

モバイルバッテリー「ANKER Astor Mini」が届きました。

先日のエントリーで購入したとお伝えした、ANKER Astro Miniが届きました。 中を開けるとプラスチックの台にバッテリーが収まっています。 中には、本体と巾着袋、USBケーブルが入っています。 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ