クルマ モデルカー

ものすごい欲しいと思ったおもちゃ

投稿日:2014年3月4日 更新日:

Don Prudhomme Snake

今日たまたま見た動画のおもちゃが猛烈に欲しいです。

詳しい情報がわからないのですが、アメリカのトミカと勝手に思っているHot WheelsシリーズのToyみたいです。

動画見たら欲しくなりませんか?

まず、ボディがオープンしてエンジン始動。
このときのボディの震えがリアル! ボディが閉まるとバーンナウト。
そしてクリスマスツリーが点灯すると徐々に回転数が上がりスタート。
スタート直後控えめなウィリー。
いいね!
どうすればよいかアイディアないけど、ゴールの演出はもうちょっと何かあってもよかったんじゃないかな。

どこで買えるんだろう・・・。
eBayだと100ドル超えてるね
しかも壊れてるっぽいし。

昔発売されて、今は手に入らないのだろうね。 残念。
このバラクーダは伝説っぽい。
いろいろなおもちゃが出てる。

このバラクーダのドライバーがDon PrudhommeでニックネームがSNAKEと言うみたい。
ライバルがTom McEwenでニックネームがMongoose。
マシンはGTOかな? 今の写真だとおじいちゃんなので、ドラッグレースのレジェンドみたい。

【リンク】The Snake and The Mongoose

-クルマ, モデルカー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

Thule(スーリー) Xpedition 821を購入しました

いままでキャンプ用として、ルーフボックスを積んでいたのですが、思ったほど積載量がなく、後部座席を半分倒して荷物を積んでいました。 ですが、2人目の子供がうまれ、座席を一部荷物置き場として使えなくなった …

パーツ

ようやく取り付けました(車速感応自動ドアロック装置)

約1年前に購入した「車速感応自動ドアロック装置」をようやく取り付けました。 配線がわからずお手上げ 去年の車検の時、ディーラーに配線図をもらったので、それを参考にしながら取り付けをしようと思っていたの …

日産キューブ

車検でした

以前のエントリーでも書きましたが、今年は2回目の車検。 昨日車検に出して、今日受け取りに行ってきました。 メンテプロパックはお得? 日産のディーラーに車検を出しています。 前回の車検後、定期点検の費用 …

ドライブレコーダーKNA-DR300

ドライブレコーダーKNA-DR300で撮影した動画

取り付けレポートをアップした時、「今度アップします」と書いてから2ヶ月近くも経過してしまいましたが、ようやくアップいたしました。 天気の良い昼間の映像 前走者のナンバープレート読み取りは問題ないですね …

HC26後期型セレナを購入しました!!

20X Vセレクション+Safety 7月に出た特別仕様車20X Vセレクション+Safetyを買いました。 これにメーカーオプションのアドバンスドセーフティパッケージを追加&ナビセットのフルフルで決 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ