映画・DVD・本

ドラマ「サンズ・オブ・アナーキー」を見ました

投稿日:

サンズ・オブ・アナーキー

サンズ・オブ・アナーキー シーズン1(SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]

アメリカのバイカードラマ、サンズ・オブ・アナーキーをシーズン1〜7すべて見ました!
過去、世間ではアメリカのドラマが流行ったことが数回あります。
古くはツインピークス、24、現在進行形だとウォーキング・デッドなどでしょうか。
いずれもハマることなく過ごしていましたが、バイカー、ハーレーと来れば見ないわけにはいきません(笑)。

私、18歳頃から27歳頃までどっぷりとハーレーの世界にのめり込んでいました。
その当時、私の周りではバイカーギャングの代名詞であるHells Angelsに憧れていました。
彼らについては、噂レベルの情報含めネット上にはたくさんのエピソードがありますのでここでは紹介しませんが、彼らが乗っているハーレーがとにかく格好良かった。
いまも売っているか分かりませんが、毎年カレンダーが発売されていて、そこに掲載されているカスタムをマネしたりしてましたね。

ちょっと話がそれましたが、そんな感じでバイカーとかハーレーが好きです。
各シーズン、エピソードが13あるので、全エピソード見るにはざっくり計算すると91時間!
通勤や帰宅後の寝る前の時間を使って約1カ月で見終わりました。

以下ネタバレあり

主人公はモーターサイクルクラブ、SONS OF ANARCHYのVICE PRESIDENTであるジャックス。
彼を中心とした人間模様が話の主軸です。

当然ギャングなので抗争も頻繁に起きます。
黒人系、白人至上主義、メキシカン、チャイニーズ、IRAなどと協力したり裏切ったり。
当然警察やATF、検察との駆け引きも。
「ほんとか?」と思うようなシーンも結構ありますけど、似たようなことは実際にあるんでしょうね。
特に刑務所の中での出来事は信じられないですけどね・・・。

印象的なシーンはいくつかありましたね。
一番印象的だったのは、ジャックスが裏で取引を進めていたポープとの約束のため、ティグを引き渡すシーンですね。
「そりゃあ引き渡すよねー」と見ながら思っていましたが、まさかの展開に!
ここは見ていて痛快でしたねー。
このシーンがシーズン5だったかな?
ここまでが全シーズン通して一番面白かったと、個人的には思う。

シーズン7の最終回は、ある意味スッキリします。
もやもやっとしていた関係を一掃するように殺しまくるジャックス。
そして最後は自ら死を選ぶ・・・。
ラストシーンは賛否あるようですが、これしか終わらせる方法なかったと思いますね。

多くの人が同意してくれると思いますが、このドラマ最大の癌はジャックスの母親ジェマで間違いないでしょう(笑)。
シーズン1から「おいおい」と思うこと多数でしたからね。
死んでくれて良かったと思いましたが、時すでに遅しですよね。

ハーレーをもっと見たかったな

ドラマの中で頻繁に出てくるハーレーですが、細部まではよく分からなかったです。
ジャックス達SAMCROのハーレーは、ダイナに長めのライザーでビキニカウルを付けた、いわゆるクラブスタイルですが、ライバルのメキシカンバイカー達はヘリテイジにエイプハンガーが多かったですね。

SONS OF ANARCHY

MAYANS

グリムバスターズは派手なフルドレスと、クラブごとに特色が出ていたようには思います。

GRIM BUSTERS

90年代のクラブスタイルはFXRが主流でしたけど、そんなに流行ってなかったなぁ。
どちらかというと不人気車だったけど、今は結構な値段しているみたい。
そういう私も当時は「ショベリジ最高でしょ」って思ってましたけど(笑)。

サンズ・オブ・アナーキー シーズン 1 (字幕版)


サンズ・オブ・アナーキー(ウィキペディア)

-映画・DVD・本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

映画「2001年宇宙の旅」を見ました

2001年宇宙の旅 名作と名高い2001年宇宙の旅を見ました。 正直、私はこの映画が素晴らしいと評価は出来なかったです。 1968年公開の映画として考えると、映像は素晴らしいですし、知能を持ったコンピ …

クローズEXPLODE

クローズEXPLODE

昨日、家に帰ってテレビを付けたら、ちょうどクローズZERO IIをやっていました。 以前ケーブルテレビでやっていたときに見たので、ストーリー展開がわかっているのに見てしまいました。 いま流行りのマイル …

アウトドアクッキング

アウトドアクッキング220メニューを購入しました

キャンプの夕ご飯メニューは、ほぼ100%の確率で「焼き肉」となる我が家ですが、さすがにちょっと飽きてきました。ダッチオーブンも買ったんだし、もうちょっとメニューのバリエーション増やしたいなぁと感じてい …

映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」をみました

初IMAXシアター 遂に見に行ってしまいました。マッドマックス 怒りのデス・ロード。しかもIMAXシアターで3Dです!! ぐいぐい引き込まれる オープニングからマッドマックスの世界観が全開で、ぐいぐい …

映画「トランスフォーマー/ ロストエイジ」を見ました

トランスフォーマー/ ロストエイジ 現在、最新作「トランスフォーマー/最後の騎士王」が絶賛公開中ですが、その1作前にあたる「トランスフォーマー/ ロストエイジ」を見ました。 1作目〜3作目までは、約1 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ