クルマ クルマアイテム ショッピング レビュー

ドライブレコーダーKNA-DR300を取り付けました

投稿日:2015年5月23日 更新日:

KNA-DR300

取り付けはカンタン

先週購入した、ケンウッドのドライブレコーダーKNA-DR300を取り付けました。
取り付けはカンタン。
基本的には本体と電源をシガーソケットにつなぐだけ。
配線の取り回しや貼り付け位置を調整すれば終了です。

取り付け前に設定変更

付属のmicro SDカードが8GBだったので、別途Amazonで64GBのmicro SDXCカードを購入しました。
窓ガラスにドライブレコーダー本体を固定してしまうと操作がしにくくなるので、固定する前にSDカードの初期化をしました。
このドライブレコーダーは、常時撮影と緊急撮影、駐車撮影、写真の4モードあり、割り当ての変更ができます。
その設定をプリセットされている中から選択ができるので、駐車モードが少なめのプリセットを選びました。

以前、アースから電源をとるタイプのシガーソケットを取り付けていたので、助手席足下に電源コードを取り回して接続完了。

こんな感じに取り付け完了したのですが、逆行&iPhoneのカメラだとキレイに撮影出来ませんでした。
また撮り直します。
KNA-DR300

まだ装着後走っていないので、今度は動画をアップします。
リンク:ドライブレコーダーKNA-DR300で撮影した動画



-クルマ, クルマアイテム, ショッピング, レビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

エンジンルーム

自動車整備士が不足しているのは自業自得じゃないのかな・・・

NHKニュースが報じるところによると、整備士を目指す若者が大幅に減ってきているとのこと。 【リンク】自動車整備士 不足のおそれ 国が対策へ(NHKニュース) 資格もってます 私、三級自動車ガソリン・エ …

andy_warhol

アンディ・ウォーホル展〜choo choo本舗〜バービーアワード2014に行ってきました

アンディ・ウォーホル展 アンディ・ウォーホル展 4連休の2日目。 今日は森美術館で開催中のアンディ・ウォーホル展に行ってきました。 森美術館は知り合いから招待券をいただくことがあるので、よく行くのです …

日産キューブ

今年は車検だ

今年は2回目の車検です。 もう5年も経つのか・・・と。 定期点検含めすべてディーラーにお願いをしているので、今回もディーラーにお願いをする予定です。 この前ざっくり見積もりの連絡が来ていて、10万円ち …

スノーピーク、コールマン、ユニフレームが2016年値上げ

2016年1月〜2月に値上げ FBでフォローしているスポーツオーソリティ港北センター南店の情報によると、スノーピーク、コールマン、ユニフレームが揃って2016年は値上げを予定しているようです。 【値上 …

パーツ

ようやく取り付けました(車速感応自動ドアロック装置)

約1年前に購入した「車速感応自動ドアロック装置」をようやく取り付けました。 配線がわからずお手上げ 去年の車検の時、ディーラーに配線図をもらったので、それを参考にしながら取り付けをしようと思っていたの …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637