クルマ クルマアイテム ショッピング レビュー

ドライブレコーダーKNA-DR300を取り付けました

投稿日:2015年5月23日 更新日:

KNA-DR300

取り付けはカンタン

先週購入した、ケンウッドのドライブレコーダーKNA-DR300を取り付けました。
取り付けはカンタン。
基本的には本体と電源をシガーソケットにつなぐだけ。
配線の取り回しや貼り付け位置を調整すれば終了です。

取り付け前に設定変更

付属のmicro SDカードが8GBだったので、別途Amazonで64GBのmicro SDXCカードを購入しました。
窓ガラスにドライブレコーダー本体を固定してしまうと操作がしにくくなるので、固定する前にSDカードの初期化をしました。
このドライブレコーダーは、常時撮影と緊急撮影、駐車撮影、写真の4モードあり、割り当ての変更ができます。
その設定をプリセットされている中から選択ができるので、駐車モードが少なめのプリセットを選びました。

以前、アースから電源をとるタイプのシガーソケットを取り付けていたので、助手席足下に電源コードを取り回して接続完了。

こんな感じに取り付け完了したのですが、逆行&iPhoneのカメラだとキレイに撮影出来ませんでした。
また撮り直します。
KNA-DR300

まだ装着後走っていないので、今度は動画をアップします。
リンク:ドライブレコーダーKNA-DR300で撮影した動画



-クルマ, クルマアイテム, ショッピング, レビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

ランドロック

スノーピークのランドロックデビューしました

この連休のキャンプで、ついにランドロックデビューができました。 設営は1人で大丈夫 ランドロックを購入前に使っていたテントでもそうですが、1人で設営をするのが我が家のスタイル。 子供が小さいので、どち …

CHUMSのSmall Camera Shoulder Sweat Nylonを購入しました

Small Camera Shoulder Sweat Nylon ブログで購入レポートをしていませんが、この前我慢できずにSONY ミラーレス一眼 α6000 ダブルズームレンズキットを購入してしま …

HC26後期型セレナを購入しました!!

20X Vセレクション+Safety 7月に出た特別仕様車20X Vセレクション+Safetyを買いました。 これにメーカーオプションのアドバンスドセーフティパッケージを追加&ナビセットのフルフルで決 …

燻製をより楽しむために新しいアイテムを購入

ずーっと欲しかったスモーカーをついに購入! 燻製をやり始めてからずーっと欲しかったスモーカーをついに購入! 段ボールでスモークをやり、より多くの食材を一気にスモークできるように自作したりもしました。 …

andy_warhol

アンディ・ウォーホル展〜choo choo本舗〜バービーアワード2014に行ってきました

アンディ・ウォーホル展 アンディ・ウォーホル展 4連休の2日目。 今日は森美術館で開催中のアンディ・ウォーホル展に行ってきました。 森美術館は知り合いから招待券をいただくことがあるので、よく行くのです …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ