クルマ クルマアイテム

ようやく取り付けました(車速感応自動ドアロック装置)

投稿日:

日産キューブ

約1年前に購入した「車速感応自動ドアロック装置」をようやく取り付けました。

配線がわからずお手上げ

去年の車検の時、ディーラーに配線図をもらったので、それを参考にしながら取り付けをしようと思っていたのですが、そこからはすべての配線を追うことができず、半ば諦めていました。

購入したサイトでは、車種ごとに参考資料がアップされていますが、キューブの資料がありませんでした。
久しぶりにサイトをチェックしてみると、なんとキューブ用の資料がアップされていました!
これがあればバッチリです。

説明資料とにらめっこ

まずはバッテリーのマイナス端子を外します。
電気系統をいじるときには絶対にこれを忘れずに。

資料によると、グローブボックス奥にあるコネクタ類と結線するようです。
グローブボックスは何度も取り外ししているので慣れたもの。
コネクタの外し方にちょっと手間取りましたが、それも無事完了したので1本ずつ結線していきます。

概ね問題無く進んでいたのだが、コネクタ番号「M68」が参考資料と配線の色が異なっていました。
資料と実際のコネクタを何度も見比べたのだけれども、掲載されている位置にある配線が接続すべき線とは異なっていると感じ、「ここまできて手詰まりか・・・」と感じ始めていました。

よく見れば他で結線したことのある配線だ

結線先が不明な配線は「ボディーアース」「車速信号線」の2つ。
ボディアースは金属むき出しの箇所があれば、基本的にどこでもOKなので気にしないことに。
もう1本の「車速信号線」ですが、これはナビの取り付け時にも確認をした配線だったので、M68コネクタに結線せずに、ナビ裏に線をまわすことにしました。

ナビ裏を確認すると、資料にある「青/黒」の配線がありました!
ボディーアースもナビで使っている配線に結線して、すべての接続が完了しました。

試乗してこよう

ナビやグローブボックスを元に戻し、いざ試乗。

ドアロックをせずに走り出すと、約30km/hで自動ロックが無事作動しました。
感激。
近所のドラッグストアに行き、駐車場でギアをパーキングに入れるとロック解錠!
すべて順調に動作していました。
※パーキングの信号検知がうまく働いていないのか、ニュートラルにしただけでも解錠するときもありました。

買って良かった

1年近く放置してしまったが、取り付けてみたらカンタンで、無事動作するとうれしいです。
ちょっと良いクルマに乗っているような気になります(笑)。
次はドライブレコーダー買って取り付けます!

車速 感応 自動 ドア ロック 装置

車速 感応 自動 ドア ロック 装置
価格:4,104円(税込、送料別)

-クルマ, クルマアイテム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

カウンタックLP400

ランボルギーニカウンタックLP400が1億2000万円!

画像:AutoBlog  AutoBlogによると、オークションで初期型のランボルギーニカウンタックLP400が1億2000万円で落札されたようです。 【リンク】初期型ランボルギーニ「カウンタック L …

日産キューブ

車載フルセグ地デジチューナー

この前車検に行ったついでに、フルセグの地デジチューナーの購入&取り付けの見積もりをお願いしたところ、 「もうあまり売れないらしくメーカーで生産していないことが多いため、チューナーの費用を見積もりできま …

新ナビ

ナビ取り付け その2

先週末に急いで取り付けたナビ、ストックのギボシ端子が足りなくなったため、やっつけで取り付けていたのですが、エーモンギボシ端子セット をアマゾンで買ったので、再度配線をやり直しました。 フィルムアンテナ …

ドライブレコーダー「Blueskysea B1W」を購入しました

リアにもドラレコ付けたいな…… フロント用は以前の車でも取り付けていたのですが、最近煽り運転による被害が増えているニュースをよく見るので、自衛のために後ろにも取り付けることにしました。 以前の取り付け …

セレナHC26

HC26後期型セレナ納車されました!!

ついに納車されました! 先日購入したとお伝えした、HC26セレナの後期型、ついに納車されましたー! うれしいー! 乗り換えの時って、上の写真見たいに新旧並べた写真をよく見るんだけど、これってお店がやっ …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637