クルマ 動画

Jeepカスタム

投稿日:2014年4月12日 更新日:

jeep
Youtubeで見つけた2台のJeepカスタム。
どちらもJeepの良さを完全に消し去っていますね。
ゴールは違えど「車高を下げる」点では共通しています。

Hot Rod仕様

まずはHot Rod仕様のJeep。
普通は50年代のフォードをベースにする場合が多いのですが、Jeepをベースにしています。
砂道でスタックして助け出されているのがシュールです(笑)。

ドリフト仕様

こちらのJeepはドリフト仕様。
「とにかく低く」作られています。
まだ完成度60%くらいでしょうか、走りが安定してないですね。

こっちにふるJeepもありだよね。

-クルマ, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

パーツ

購入したキーレス連動ドアミラー格納装置と車速感応自動ドアロック装置届きました!

まだ届いただけで、何もできていないですが・・・。 ヒューズボックスから電源を取る部品も届いたのですが、ヒューズのタイプを間違って購入してしまった。 交換してもらおう・・・。 週末に取り付けたいと思いま …

Thule(スーリー) Xpedition 821を購入しました

いままでキャンプ用として、ルーフボックスを積んでいたのですが、思ったほど積載量がなく、後部座席を半分倒して荷物を積んでいました。 ですが、2人目の子供がうまれ、座席を一部荷物置き場として使えなくなった …

The Casualties

いわゆる「ハードコアパンク」バンド、The Casualties。 ルーツは80年代のイギリスで、スパイキーヘアーと言えば、The Exploitedですが、当時のアルバムを聴くと、やっぱり若干古くさ …

Area52

Area52購入しました【Rodrigo Y Gabriela]】

最近一番のお気に入りアーティス「Rodrigo Y Gabriela(ロドリゴ・イ・ガブリエーラ)」のアルバムArea 52を購入しました。 一番のお気に入りなどと言いつつも、このアルバムは2012年 …

チョイモビ

チョイモビって知っていますか?

画像:日産EVブログ 横浜駅から中華街辺りを中心としたエリアで利用ができる、カーシェアリング「チョイモビ ヨコハマ」。 自宅が横浜で、週末はみなとみらい周辺に行くことが多いので、チョイモビはよく見かけ …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ