クルマ

ドライブレコーダー「Blueskysea B1W」を購入しました

投稿日:

リアにもドラレコ付けたいな……

フロント用は以前の車でも取り付けていたのですが、最近煽り運転による被害が増えているニュースをよく見るので、自衛のために後ろにも取り付けることにしました。

以前の取り付けレポはこちらです。

ドライブレコーダーKNA-DR300を取り付けました

あくまでもリアはサブ

リアのドラレコはあくまでもサブ。
液晶が付いた高画質タイプである必要はないので、液晶のないコンパクトタイプを選びました。

Wi-Fiで接続するとスマートフォンでリアルタイム確認が可能です。
とはいえ、リアカメラとして使えるような転送速度ではないのでカクカクしちゃいます。
確認用としては充分ですけどね。

一緒に内張剥がしを買ったんですけど、こんなサイズ感です。

横幅9cm、直径3cm弱なのでリヤウィンドウに貼り付けても気にならないです。

電源は前からひっぱる

リア周りの電源を流用出来ないか模索しましたが、どれも使うことが難しそうだったので、フロントからひっぱることにしました。

元々付いているシガーソケット用電源を途中で切断。
そこにギボシを取り付けます。
フロントには増設したシガーソケットがあるので、そこにつなげるため中間の線を延長しました。
ぐるーっと運転席側の屋根あたりに仕込みました。
作業時間は1時間くらいですかね。

こんな感じで取り付け完了。

ハイマウントストップランプの配線がきているあたりまで線を持ってきたので、最低限の配線しか見えていません。

走って位置調整

取り付け完了したので実装して位置調整をしました。
この写真は本体に保存された写真ではなく、スマートフォンの画面キャプチャなので、ちょっと画質が落ちているかもしれないですけど必要充分ではないでしょうか。

後のクルマのナンバーや運転者の顔などバッチリ映ってますよ。

自宅に戻るとステッカーが届いていたのでリアウィンドウにこちら貼り付けました。
抑止効果があるようですので、ドラレコ付けたらこれもセットで貼り付けることをオススメします。

本体との接続

本体にはUSBケーブルが付いていたので、パソコンと接続して設定だけ済ませてしまおうと思ったんですけど、USB接続だと何故かWi-Fiのパスワードが通らず接続できませんでした。
本体の設定もパスワードも何も変えず、シガーソケットで接続したら何の問題もなく接続完了出来たので安心しましたけど、ちょっと焦りました。

-クルマ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

日産キューブ

カーナビを変えました

  地デジフルセグチューナーを購入しようか迷っている話を、義兄としていたところ「フルセグチューナーの入ったナビに変えた方が早いんじゃない?会社に今度良さそうなの手に入ったらあげるよ」と。 義 …

キャンプとクルマ

最初に結論を書いてしまいますが、キャンプに適したクルマの最適解は出ていません。 自分の体験しか検討材料がないので、「これが正解!」はなかなか導き出せないですね。 大きいことはいいことだ とにかくたくさ …

Yokohama Hot Rod Custom Show 2013に行ってきました

毎年ものすごい数のカスタムカーを見る事が出来る、Yokohama Hot Rod Custom Show 2013に今年も行ってきました。 ただでさえ、バイクもクルマも台数が多く人も多いのに、今年は1 …

マップルナビ for HUD

このナビは近未来的でカッコイイな

キャンバスマップルからリリースされた、あたらしいアプリ「マップルナビ for HUD」が良い感じです。 「マップルナビ for HUD」はガーミン社製のヘッド・アップ・ディスプレイ専用のアプリで、Bl …

ドライブレコーダーKNA-DR300を取り付けました

取り付けはカンタン 先週購入した、ケンウッドのドライブレコーダーKNA-DR300を取り付けました。取り付けはカンタン。基本的には本体と電源をシガーソケットにつなぐだけ。配線の取り回しや貼り付け位置を …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637