クルマ クルマアイテム

カーナビを変えました

投稿日:2014年6月18日 更新日:

日産キューブ

 

地デジフルセグチューナーを購入しようか迷っている話を、義兄としていたところ「フルセグチューナーの入ったナビに変えた方が早いんじゃない?会社に今度良さそうなの手に入ったらあげるよ」と。

義兄の仕事は事故車の修理・解体をやっているので、まだまだ動作するナビなんかが手に入るのです。

新しいナビをゲット!

で、先週新しめのナビを持って帰ってきてもらったのですが、ダイハツの純正ナビなので、日産車用のコネクタなどが存在しません。

元々取り付けていたナビの裏側の配線とダイハツ純正ナビとを見比べつつ、配線のあたりをつけ「エイヤー」で結線してしまいました!

とりあえず起動しました

ドキドキしながらバッテリーをつないでエンジンを始動したところ、無事起動しました!

ちょっとやっつけで取り付けたので、フィルムアンテナをまだ張ってなかったり、色々と最後の調整が必要ですが・・・。

とはいえ、まだクルマを走らせていないので、GPSがしっかりと動くか未確認なんですけどね。

起動時には毎回「DAIHATSU」

ダイハツ純正ナビなので、毎回ナビ起動時、画面に「DAIHATSU」と表示されます(苦笑)。
これは仕方がないね。2013年式のナビがタダで手に入ったのだから。

取り付け終わったのが夜だったので写真撮ってないです。
週末フィルムアンテナ貼り付けたら写真撮ってアップします。

ついでにバックカメラも取り付けちゃおうかな。

-クルマ, クルマアイテム
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

ホーネット

タミヤ模型 1/10RCカー ホーネット

私が小学生の時、RCカーの大ブームがありました。 テレビ東京ではRCカーグランプリが放送されていて、コロコロコミックやボンボンでは毎号RCカーの特集が組まれていたように記憶しています。 購入は決めたけ …

Don Prudhomme Snake

ものすごい欲しいと思ったおもちゃ

今日たまたま見た動画のおもちゃが猛烈に欲しいです。 詳しい情報がわからないのですが、アメリカのトミカと勝手に思っているHot WheelsシリーズのToyみたいです。 動画見たら欲しくなりませんか? …

日産キューブ

キーレス連動ドアミラー格納装置取り付けました

天気がいまいちでしたが、大雨ではなかったので、この前購入したキーレス連動ドアミラー格納装置を取り付けました。 Z12キューブ用のセットを購入したので、基本的には純正コネクタの間に装置がつながったコネク …

ランドローバー

ボンネットが透けて見える!

ニューヨークで開催されているモーターショー「NEW YORK INTERNATIONAL AUTO SHOW」でランドローバーが披露したシステム、TRANCEPARENT BONNETがすごいです。 …

新ナビ

ナビ取り付け その2

先週末に急いで取り付けたナビ、ストックのギボシ端子が足りなくなったため、やっつけで取り付けていたのですが、エーモンギボシ端子セット をアマゾンで買ったので、再度配線をやり直しました。 フィルムアンテナ …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ