クルマ

ラインロックが標準装備されたらバーンナウトしまくり

投稿日:2014年4月25日 更新日:

マスタング
新型のマスタングはなんと!ラインロックが標準搭載されているようです。

ラインロックは、スイッチをオンにするとフロントブレーキだけ効いた状態となるため、アクセルを踏むだけでバーンナウトができるんです。

ラインロックがない場合は、ブレーキペダルを踏みながら、アクセルを強く踏み込んでバーンナウトさせるので、ちょっとテクニックが必要です。

リアブレーキも効いている状態なので、クルマにもあまり良くないですし。

こんなクルマを買ったら、頻繁にタイヤ交換するはめになりそうですね。 だってバーンナウトしちゃうでしょ?

【リンク】【ビデオ】新型「マスタング GT」は、バーンアウトに使う”ラインロック”機能を標準搭載!Autoblog

-クルマ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

日産キューブ

今年は車検だ

今年は2回目の車検です。 もう5年も経つのか・・・と。 定期点検含めすべてディーラーにお願いをしているので、今回もディーラーにお願いをする予定です。 この前ざっくり見積もりの連絡が来ていて、10万円ち …

Corvette

コルベット博物館で壊れた車両はそのまま保存

画像:National Corvette Museum レスポンスの記事によると、今年2月にスカイドームエリアの陥没事故の被害にあった5台のコルベットは修復されず、そのまま展示されることになったようで …

Thule(スーリー) Xpedition 821を購入しました

いままでキャンプ用として、ルーフボックスを積んでいたのですが、思ったほど積載量がなく、後部座席を半分倒して荷物を積んでいました。 ですが、2人目の子供がうまれ、座席を一部荷物置き場として使えなくなった …

日産キューブ

キーレス連動ドアミラー格納装置取り付けました

天気がいまいちでしたが、大雨ではなかったので、この前購入したキーレス連動ドアミラー格納装置を取り付けました。 Z12キューブ用のセットを購入したので、基本的には純正コネクタの間に装置がつながったコネク …

日産キューブ

キーレス連動ドアミラー格納装置と車速感応自動ドアロック装置買いました!

昨日のエントリーで「欲しい!」と書いた2アイテム「キーレス連動ドアミラー格納装置」と「車速感応自動ドアロック装置」を購入しました! 発送したとメールが来ていたので、明日には届くでしょう。 週末天気良か …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ