ミュージック 動画

Area52購入しました【Rodrigo Y Gabriela]】

投稿日:2014年2月13日 更新日:

Area52
最近一番のお気に入りアーティス「Rodrigo Y Gabriela(ロドリゴ・イ・ガブリエーラ)」のアルバムArea 52を購入しました。

一番のお気に入りなどと言いつつも、このアルバムは2012年にリリースされていますけど・・・。

Rodrigo y Gabrielaはアコースティックギターを奏でる男女二人組のユニットです。
以前テレビで見たインタビューによると、音楽のベースにハードロック/ヘヴィ・メタルがあり、特にThrash Metalのリフが好きだと言っていたように記憶しています。

MetallicaのOneやOrionのカバーをしていることが、この発言の裏付けになりますよね。
実際に曲を聴いていても、Thrash Metalっぽいリフが随所にあります。
エレキギターで、ディストーションがかかっていたら、
Testamentなどのベイエリアのバンドっぽいリフになりそうです。

そんな彼らのアルバムでは、2006年にリリースされたRodrigo Y Gabrielaが私の中ではベストなのですが、今回のArea52も良いですね。
今回は過去にリリースされた楽曲をキューバのアーティストとコラボしているので、違った1面を感じることができます。
これが新鮮な体験となるため、非常に心地良いと感じました。

ライブアルバムを持っていないので、次回はライブアルバムを買いたいと思います。
やっぱりLive in Japanかな。


-ミュージック, 動画
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

化学

様々な化学反応がテンポ良く紹介されています

様々な化学反応の様子をテンポ良く紹介しています。 テンポが速いので、何の化学反応か英語を読み取れないですが(苦笑)。 見ているだけでも面白いですよ。

RANCID

RANCIDの新譜「Honor Is All We Know」が5年ぶりに出ます!

RANCIDが5年ぶりにアルバムを発売することになったようです。 【リンク】ランシドのニュー・アルバムが緊急リリース(CD Jounal) YoutubeでPVを見られます。 新譜から3曲続けて聞くこ …

ジョニー・ウィンター

伝説のブルース・ギタリスト ジョニー・ウィンター死去

伝説のブルース・ギタリスト、ジョニー・ウィンターが7月16日亡くなったとのこと。享年70歳。 【リンク】ジョニー・ウィンター死去 ブルース・ギタリストとしては、ジョニー・ウィンターよりもスティーヴィー …

DEATH FROM ABOVE 1979

DEATH FROM ABOVE 1979が新作を出します

DEATH FROM ABOVE 1979オフィシャルサイト 2006年に解散をしたDEATH FROM ABOVE 1979ですが、10年ぶりに新譜が出ます!「えっ!?」と思ったのですが、2011年 …

tengoku

打首獄門同好会

少し前から気になっていたアーティスト「打首獄門同好会」。 昨日YoutubeでMVを見て、一発で気に入ってしまい、そのままiTune Storeで発売されたばかりのベストアルバム「10獄〜TENGOK …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ