キャンプ キャンプレポート

藤野芸術の家5

投稿日:2014年10月19日 更新日:

藤野芸術の家

先週に引き続き、今週もキャンプに行ってきました。
場所は前々回と同じ、藤野芸術の家。
今回はキャンプ初参加の義兄と甥っ子が参加したので、初心者にやさしいキャンプ場となりました。

空いてました

連休後の土日、台風の影響がない2週ぶりの週末でしたが、この場所は空いていました。
20張り張れますが、7組くらいしかいなかったです。
キャンプのピークはやっぱり先週だったかな。
空いていたので過ごしやすかったです。

お昼はちょっと豪華に

お昼は、おにぎりを持ってきたのと、魚介類を焼いて食べました。
エビ
写真ではエビだけですが、このほかにホタテとイカの丸焼きをやりました。
どれも美味しく焼けました。

夜は肉祭り

夜のメニューは、ローストチキンとステーキ。
どちらもかなりのボリューム。
ダッチオーブン

みんなが工房で作業している間、一人ローストチキンを調理してました。
1時間ちょっと焼いて完成。
ローストチキン

みんなが戻ってきてからステーキを焼く。
ステーキ
食べきれないほどの量だったので、翌日の朝、パンに挟んで食べました。

たき火

食後はたき火をして、焼きマシュマロを堪能しました。

今回訪れたキャンプ場

藤野芸術の家
・キャンプ:フリーサイト(1張2160円)
・トイレ:水洗(洋式&和式)
・直火NG
・薪:500円

-キャンプ, キャンプレポート
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

ウルトラコンパクトシュラフ・2

ウルトラコンパクトシュラフ・2を購入しました

以前書いたかもしれませんが、我が家のシュラフは3種類あります。 3種類の寝袋を持っています ひとつは私が昔から使っている、-2度まで対応のモンベルのバロウバッグ。 もうひとつは夏場用の薄いレクタングラ …

フォレストパークあだたら2 2日目と3日目

2日目のメインは川遊び! 9年ぶりに訪れたフォレストパークあだたら。 初日の模様はこちらをご覧ください。 フォレストパークあだたら2 1日目 2日目も朝から良い天気! 前回も朝起きたらテントにカエルが …

ニュー田代オートキャンプ場

久しぶりの雨なしキャンプ! 週末の予報、久しぶりに雨マークがない! これはキャンプいくしかないでしょ! で、行ってきました。 ニュー田代オートキャンプ場。 今回が初キャンプです。 渋滞を避けるため7時 …

早く使いたいランドロック

購入して2日、いまだニヤニヤが止まりません(笑)。とにかく初張りを早くしたいです。庭が広ければ試すことも出来るんですが、ランドロックを設営できるほどの広さがないので試し張りもできないですね。ちゃんと設 …

ランドロック

ランドロックデビューは延期になりました・・・

今週末、キャンプへ行く予定で準備をしていたのですが、娘が嘔吐&発熱で今日早退して帰ってきました。なので週末のキャンプは延期です。残念ではありますが、日曜日の天気が雨っぽいので延期で良かったかな。 再来 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
S