キャンプアイテム

テントのメンテナンス シームレステープの貼り替え

投稿日:2016年11月24日 更新日:

img_7116

9月のキャンプで久しぶりに使用したコールマンのテント、写真のようにシームレステープがかなりの範囲ではがれてしまいました。
シームレステープと撥水材をすぐに購入していたのですが、なかなか作業する時間が取れなかったのですが、ようやくシームレステープの貼り替え作業をしました。

スポンサーリンク

作業は簡単

手順はこんな感じです。

  1. 古くなったシームレステープをはがす
  2. 新しいシームレステープをアイロンを使って貼り付ける

簡単でしょ?
アイロンを使えればあっという間の作業です。

シームレステープをはがしたらこんな山盛りに。
img_7694

すべてはがし終えたら、新しいシームレステープを貼り付けていきます。

当て布を必ずあててアイロンをします。
img_7696
img_7697
するとこんな感じになります。
img_7695
左側がアイロンをかけた部分で、しっかりと張り付くと透明になるのでわかりやすいです。

まさかの…!

さくさくアイロンがけをしていたのですが、なんとなくイヤな空気を感じていました。

「あれ?テープ足りなくね?」

予感的中で残り3分の1くらいでテープが終了してしまいました。
今度いつ時間が取れるかわからないので、今日中に終わらせたかったのですが、残念な結果となりました…。

ダメもとでアマゾンの宅配サービス「PRIME NOW」でシームレステープを検索したところ、ありました!
早速注文をしたところ2時間くらいで届きました!
すごいサービスだよね。

おかげでご飯休憩を挟んで一気に終わらせることが出来ました。
あとは天気の良い日に撥水材を塗り込めば完了です。
img_7700

これも途中で足りなくなったら笑うしかないです。


 

-キャンプアイテム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

コールマンのサポート対応に惚れなおしました!

あれ?ない! 先日のキャンプ撤収時に、私の愛用するコンフォートキャンバススリングチェアの脚についてるプラスチックがなくなっていることに気がつきました。 こんな状態です。 セールで賑わうスポーツオーソリ …

遠赤ヒーターアタッチメントとポンププランジャー

コールマン 遠赤ヒーターアタッチメントとポンププランジャーが届きました

以前のエントリーで購入したとお伝えした、コールマンの遠赤ヒーターアタッチメントとポンププランジャーが届きました。 予定では明日キャンプに行く予定だったので、商品到着は間に合いましたが、天気がイマイチな …

お掃除らくちんステンチューブラルL・Gプラス(鉄板付き)

ロゴス お掃除らくちんステンチューブラルL・Gプラス(鉄板付き)を購入しました

いわゆるBBQコンロは持っていなかったのですが、今週末のキャンプは義兄ファミリーと一緒で、中学生の甥っ子がいるから一気にたくさん焼けるBBQコンロを購入しました。 BBQコンロの値段はピンキリ 近所の …

室久保グリーンパーク2

ピルツ19を初張り! 先日購入したピルツ19を早く張りたくて、混雑するとわかっていた夏休み最後の土日でキャンプに行ってきました! ピルツ19買っちゃった! 道志のキャンプ場でもちょっと広めに使えるネイ …

ピルツ19と薪ストーブ

ペンギン村オートキャンプ場

今回のキャンプの目的は薪ストーブのインストール! 世の中キャンプブームと言われていますが、本当にブームを感じますよね。 11月なんてキャンプ場ガラガラで、営業しているキャンプ場だったら選び放題だったの …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ