キャンプ キャンプアイテム

キャンプのこだわり1「木炭」

投稿日:2016年9月25日 更新日:

キャンピングフィールド 木炭

私が愛用しているアイテムを不定期で紹介したいと思います。

記念すべき1回目は「木炭」です。
意外と木炭なんてなんでもいいアイテムの代表格かもしれないですが、なぜか木炭だけは必ずキャンピングフィールドを購入してしまいます。
51gwyq9aj5l
これを買うことができず、別の木炭、特に格安の木炭を使わざるを得ない時は、そのキャンプのテンションが下がるくらいです(笑)。

なぜ、これにこだわるかという最大のポイントは、炭の美しさです。
高級な炭にはかないませんが、格安木炭のようなブロック状の木炭ではなく、棒状の木炭であることが美しいと感じる所ですね。
大型火消しつぼ 火起し器セット
木炭のみで撮った画像がないので、少しわかりにくいですが、こんな木炭です。
棒状の木炭の良い所は、こうやって火をおこす時に、何本かを立てられるので、非常に効率が良いです。
火熾しは煙突効果が効率よく燃える秘訣なので、それを促すためにもブロック状の木炭よりも、棒状の木炭の方が最適です。

それと、ブロック状の格安木炭は、手で持っただけでもぼろぼろと崩れることが多くないですか?
最後の方は袋の下に粉がたくさんたまっていたり…。

この木炭は硬度も高めなので崩れにくいので、燃えている時間も長いです。
備長炭に比べれば、大して長持ちはしないですが、そもそも値段が違いすぎますからね。

この木炭を購入するためだけで、近所のL-Breathまで行くこともあります。
それぐらいこの木炭に惚れているので、L-Breathがこの木炭の取り扱いをやめたら、もうお店に行かないかもです(笑)。
いま自宅に新品が2つストックされているので、あと3、4回のキャンプは大丈夫だと思います(笑)。

さんざん馬鹿にしている格安木炭と、100円程度の差しかないので、気分の問題だということもわかっていますが、この木炭が好きです。

どこかで見かけたら、試しに買ってみてください。
パッケージを開けた瞬間、棒状の木炭が揃って入っている状態は「おぉ!」となること間違いなしです。

 

-キャンプ, キャンプアイテム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

no image

ソリッドステーク

定番のペグ、スノーピークの「ソリッドステーク」買っちゃいました。 スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット) R-103-1 以前に20cmを4本購入し、ヘキサタープのメイ …

イワタニ マーベラス

イワタニカセットフー マーベラスを購入しました

室内外で利用ができ、風に強いカセットコンロ「イワタニ カセットフー マーベラス」を購入しました。写真はグリーンですが、オレンジの方がちょっと安かったのでオレンジを購入です。 ツーバーナーコンロよりも・ …

遠赤ヒーターアタッチメントとポンププランジャー

コールマン 遠赤ヒーターアタッチメントとポンププランジャーが届きました

以前のエントリーで購入したとお伝えした、コールマンの遠赤ヒーターアタッチメントとポンププランジャーが届きました。 予定では明日キャンプに行く予定だったので、商品到着は間に合いましたが、天気がイマイチな …

レヴォーグ

クルマ買い換え?キャンプ道具買い換え?

画像:スバル 昨日スバルのディーラーに行ってきました。 先日発売されたばかりの、スバルレヴォーグが欲しくて「見に行くだけだよ」と妻に言いながら、見積もり出してもらって本気で検討しようと思っていました。 …

キャンプとクルマ

最初に結論を書いてしまいますが、キャンプに適したクルマの最適解は出ていません。 自分の体験しか検討材料がないので、「これが正解!」はなかなか導き出せないですね。 大きいことはいいことだ とにかくたくさ …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637