キャンプアイテム

キャンプ用ストーブその2

投稿日:2014年11月10日 更新日:

ミスターヒート

先日「キャンプ用ストーブ」としてエントリーを書きましたが、その時はひとまずコールマンのシングルバーナー「スポーツスターII」で使用可能な遠赤ヒーターアタッチメントでしのぐと宣言しました。

その思いに変わりはないというか、ここ最近週末の天気が悪くキャンプに行けてないので、暖かさを実感できていないのですが、友人がFacebookにアップしていた画像を見て気になるアイテムがありました。

カセットガスストーブ

その気になったアイテムは「カセットガスストーブ」です。
カセットコンロなどで使用するカセットガスを使うストーブのことで、イワタニやニチネンなどが製造しているストーブが売れ筋のようです。
その多くは屋内用のようですが、アウトドアで使っている方も結構いるようです。
自己責任になりますけどね。

調べてみるとユニフレームもこんな製品作っていました。

カセットガス2本装着できて、10時間持つという点は非常に魅力的ですね。
ですが、暖かさの基準となる「cal/h」がこちらは500〜600kcal/hなので、イワタニやニチメンに比べると若干弱いのかもしれません。
その分長時間持つんですけどね。

いま欲しいなと思ったのは、ニチネンの「ミスターヒート」です。
アマゾンで見ると、価格もお手頃で何といってもケース付きなのが良いですよね。


なぜか写真が出ませんが、冒頭の画像がこの製品です。

コールマンのシングルバーナーだけでは暖かさが足りなかったら、こちらも購入してみます。
今週末は天気良さそうなので、ようやくキャンプ行けそうです。

-キャンプアイテム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

テントのメンテナンス シームレステープの貼り替え

9月のキャンプで久しぶりに使用したコールマンのテント、写真のようにシームレステープがかなりの範囲ではがれてしまいました。 シームレステープと撥水材をすぐに購入していたのですが、なかなか作業する時間が取 …

DODリモコンUFOライト購入しました

DODリモコンUFOライト 主にワンポールテント使用者の中で、中々評判の良いLEDライト、DODのリモコンUFOライトを購入しました。 パッケージは本体外寸直径とほぼ同じ20cm四方の段ボールに入って …

マックスブースト ポケットふいごを購入しました

マックスブースト ポケットふいご この前ツイッターでどなたかが、このギアを紹介していて思わず買ってしまいました、マックスブーストのポケットふいご。 パッケージはこんな感じです。 iPhone8 Plu …

コールマンスポーツスターII

コールマンスポーツスターII メンテナンス

  先日、コールマンのシングルバーナースポーツスターIIに被せるだけで使用できる遠赤ヒーターアタッチメントを購入したとお伝えしました。 これを使用する前に、508Aが使えるかチェックしようと …

ロゴス フリースラップシュラフ・ホピを購入しました

冬キャンに向けて… 今年はトヨトミレインボーも購入したし、冬キャンプに行く気満々です。 いままで、せいぜい12月初旬までだったので、ロゴスのウルトラコンパクトシュラフでやり過ごしてきましたが、もう少し …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ