キャンプ キャンプアイテム ショッピング

ソリッドステーク追加購入

投稿日:2014年9月28日 更新日:

今度の土日は天気が良さそうなので、急遽キャンプへ行くことにしました。
この前購入したランドロックを初めて使うにあたって、ソリッドステークが足りないので追加購入しました。

購入したのはお得な6本セットのソリッドステーク30を2セットです。
すでに6本持っていたので、これで計18本になりました。
ソリッドステーク20も8本あるので、これでたぶん足りると思います。
寒い時期ではないので、スカートにペグは打たないので。

最強だけど万能ではない

ソリッドステークは最強のペグと言われています。
私もそれを信じて、一番良いペグだと思っていましたが、テントを設営する地盤に応じて使い分けるのが良いとのこと。

ソリッドステークは固い地盤で強さを発揮するので、砂利の地盤や渓流などがあるキャンプ場では最強となります。
ですが、高原や砂浜でテントを設営するときに、ソリッドステークは最適にはなりません。

柔らかい地盤では、いわゆるVペグやプラペグの方が効果を発揮するようです。
今度行くキャンプ場は、記憶によると少し固めの地盤だったのでソリッドステークを追加購入しました。

柔らかい地盤で効果を発揮するVペグを次回購入使用と思いますが、結構色々な種類があります。
材質がアルミ、スチール、ジュラルミン、ステンレス。
ジュラルミンかステンレスが強度もあって良いんじゃないかと思っています。
種類ガ多くてどれにするか迷い中です。

安くて丈夫そうなのはコールマンのVペグかな。

-キャンプ, キャンプアイテム, ショッピング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

ウルトラコンパクトシュラフ・2

ウルトラコンパクトシュラフ・2を購入しました

以前書いたかもしれませんが、我が家のシュラフは3種類あります。 3種類の寝袋を持っています ひとつは私が昔から使っている、-2度まで対応のモンベルのバロウバッグ。 もうひとつは夏場用の薄いレクタングラ …

遠赤ヒーターアタッチメント

キャンプ用ストーブ

画像:小川キャンパル 今まで、キャンプへ行く時期は4月〜11月でしたが、オールシーズン行けたら良いなぁと漠然と思っていました。 今年は我が家的にはかなり豪華なテント(ランドロック)を購入したので、オー …

スノーピーク2015カタログ

ランドロックがリニューアル

スノーピーク2015カタログが届く 今年はランドロックを購入したので、スノーピークの会員ランクがシルバーになっています。 あと15日以内(今年中)に10万円購入するとゴールド会員、15万円購入するとプ …

花の森オートキャンピア4

5カ月ぶり! GW明けの土日に5カ月ぶりのキャンプに行ってきました! 食傷気味を通り過ぎて、もはや何も感じない言い回しですが令和初のキャンプです。 ブログの更新も5カ月ぶりなので、どんな内容を書いてい …

キャンプで唐揚げ

オートキャンプせせらぎ3

暑くなる前にキャンプへ行っておこう 本格的に暑くなる前に!ということで、今年3回目のキャンプへ行ってきました。 ブログ上は前回と同じオートキャンプせせらぎが続いていますが、この間にグルキャンにファミリ …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637