キャンプ キャンプアイテム ショッピング

ソリッドステーク追加購入

投稿日:2014年9月28日 更新日:

今度の土日は天気が良さそうなので、急遽キャンプへ行くことにしました。
この前購入したランドロックを初めて使うにあたって、ソリッドステークが足りないので追加購入しました。

購入したのはお得な6本セットのソリッドステーク30を2セットです。
すでに6本持っていたので、これで計18本になりました。
ソリッドステーク20も8本あるので、これでたぶん足りると思います。
寒い時期ではないので、スカートにペグは打たないので。

最強だけど万能ではない

ソリッドステークは最強のペグと言われています。
私もそれを信じて、一番良いペグだと思っていましたが、テントを設営する地盤に応じて使い分けるのが良いとのこと。

ソリッドステークは固い地盤で強さを発揮するので、砂利の地盤や渓流などがあるキャンプ場では最強となります。
ですが、高原や砂浜でテントを設営するときに、ソリッドステークは最適にはなりません。

柔らかい地盤では、いわゆるVペグやプラペグの方が効果を発揮するようです。
今度行くキャンプ場は、記憶によると少し固めの地盤だったのでソリッドステークを追加購入しました。

柔らかい地盤で効果を発揮するVペグを次回購入使用と思いますが、結構色々な種類があります。
材質がアルミ、スチール、ジュラルミン、ステンレス。
ジュラルミンかステンレスが強度もあって良いんじゃないかと思っています。
種類ガ多くてどれにするか迷い中です。

安くて丈夫そうなのはコールマンのVペグかな。

-キャンプ, キャンプアイテム, ショッピング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

ハーレーのバッテリー交換で色々ありました

バッテリーテンダー壊れる 去年の年末、10年ぶりにバイクに復帰した、いわゆるリターンライダーなんですが、家族行事や天候などの影響で、せいぜい頑張っても月に1回乗れれば良い方なので、バッテリーが上がりや …

木製3段ラックとスノーピークアップライトポールを購入

画像:スノーピーク やっぱり欲しいよね「アップライトポール」 ランドロック購入時、どちらにするか迷ったトルテュPro.には初めから付属しているアップライトポール、ランドロックでは別売りなので持っていま …

宝台樹キャンプ場

<1日目> 今年初でもあり、半年ぶりのキャンプに行ってきました。 GWにキャンプへ行こうと思い立ったのが4月の初め頃だったので、候補のキャンプ場はどれも予約がいっぱいでした。 まぁ当たり前ですよね。 …

高ソメキャンプ場 1日目

2泊3日のキャンプは1年ぶり 去年、伊豆のキャンプ以来の2泊3日キャンプ。 せっかくなので1泊2日では行きにくい、遠方のキャンプ場にしようということで、長野県松本市にある高ソメキャンプ場へ行ってきまし …

BOSCHボッシュツールボックス

BOSCH(ボッシュ)ツールボックス購入しました

BOSCHのツールボックスを購入しました。 子供用ですけどね。 下の子の誕生日プレゼントとして、私の両親からもらいました。 これが非常に良くできています。 電動ドリル(プラスドライバー)は電池式で、本 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ