キャンプ キャンプアイテム ショッピング

ウルトラコンパクトシュラフ・2を購入しました

投稿日:2014年9月8日 更新日:

ウルトラコンパクトシュラフ・2

以前書いたかもしれませんが、我が家のシュラフは3種類あります。

3種類の寝袋を持っています

ひとつは私が昔から使っている、-2度まで対応のモンベルのバロウバッグ。
もうひとつは夏場用の薄いレクタングラーシュラフで、これはスポーツオーソリティオリジナルを8年くらい前に980円で買いました。これが2つあります。
それと、もう廃盤ですが0度まで対応のコールマンスリーピングバッグクラシック0です。

少し肌寒い季節は、妻と子供の3人がコールマンを使って、私がモンベルというパターンです。
これで防寒性はバッチリですが、コールマンスリーピングバッグは布団のようなシュラフなので、ものすごいかさばります。
ロール状なんですが、直径40センチ近くになるんです。

ミニバンに乗っていれば大して問題にならない大きさかもしれませんが、キューブでキャンプするにはちょっとかさばってしまうんです。
重さも1つ3kg以上ありますしね。

なので、コンパクトで暖かなシュラフを探していました。
昨日、スポーツオーソリティでロゴスの2つセットで5000円位のシュラフを検討していたところ、お店の人に「コンパクトさを重視するのであればオススメのシュラフがあります。ちょっと高いんですけど・・・」と、案内してもらったのがウルトラコンパクトシュラフ・2です。

このコンパクトさは驚きです

ウルトラコンパクトシュラフ・2

写真:ロゴス

こんなに小さくなるんですよ。

今までつかっていたコールマンスリーピングバッグ1つ分よりも、2つの方が小さいんです。
2度まで対応なので、その点は若干劣りますけど、真冬にキャンプは行かない弱腰キャンパーとしては、これで必要十分です。

これで次回のキャンプはちょっと荷物が減ります。
うれしいね。

-キャンプ, キャンプアイテム, ショッピング
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

尾上製作所コンパクトピザオーブンとコールマングリルキャリーケースMがシンデレラフィット!

キャンプでピザを焼きたい! 我が家のキャンプ飯は肉を焼くか、鍋を作るかに偏っています。 最近だとアヒージョ率もかなり高いですね……。 それはそれで悪くはないのだけど、ちょっと変わったメニューにチャレン …

遠赤ヒーターアタッチメント

キャンプ用ストーブ

画像:小川キャンパル 今まで、キャンプへ行く時期は4月〜11月でしたが、オールシーズン行けたら良いなぁと漠然と思っていました。 今年は我が家的にはかなり豪華なテント(ランドロック)を購入したので、オー …

花の森オートキャンピア4

5カ月ぶり! GW明けの土日に5カ月ぶりのキャンプに行ってきました! 食傷気味を通り過ぎて、もはや何も感じない言い回しですが令和初のキャンプです。 ブログの更新も5カ月ぶりなので、どんな内容を書いてい …

道志の森キャンプ場

約2カ月ぶりのキャンプへ11月7日~8日で行ってきました。 10月中に行く予定だったのですが、風邪をひいたり天気が良くなかったりで、気がつけば2カ月経っていました。 土日の2日間しかないので、近場のキ …

マックスブースト ポケットふいごを購入しました

マックスブースト ポケットふいご この前ツイッターでどなたかが、このギアを紹介していて思わず買ってしまいました、マックスブーストのポケットふいご。 パッケージはこんな感じです。 iPhone8 Plu …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ