キャンプレポート

イレブンオートキャンプパーク

投稿日:2015年8月25日 更新日:

イレブンオートキャンプパーク

遅めの夏休みを取り、ようやく今年初めてのキャンプに行ってきました。

初めてのイレブンオートキャンプパーク

今回は千葉県君津市にある「イレブンオートキャンプパーク」に行ってきました。
横浜からだとアクアラインを使って1時間で着いたので、アクセスは非常に良い場所でした。

子供向けアクティビティあります

そんなに立派な設備ではないですが、子供が喜ぶアクティビティがいくつかあります。

  • プール
  • トランポリン
  • 釣り堀
  • ラジコンコース
  • ブランコ などなど

プール

プールは子供用で、夏場のみ利用ができるようです。
半日300円、1日500円。
午後から利用したので、1人あたり300円でした。
イレブンオートキャンプパーク プール
最初はうちの子の他に子供が1人だけだったので、ほぼ貸し切り状態でしたが、この後続々と子供が増えて、そこそこ満員になってました。
水は真水のようで、非常に冷たかったです。

トランポリン

トランポリンは3台設置されていて、最大3名まで同時に使用でき、1回100円で20分使用できます。
イレブンオートキャンプパーク トランポリン
転落防止のネットで囲まれているので安心です。

釣り堀

釣り堀は2つあります。
ホンモロコと鯉の2つ。

2日目の帰り支度をした後にホンモロコの釣り堀を利用しましたが、1匹も釣れませんでした。
ホンモロコがいない訳ではないです。
エサをついばみ、浮きが沈む感触はあるのですが、普段を釣りをしないせいか技術がないようで、エサばっかり取られてしまいました。
30分500円でした。
イレブンオートキャンプパーク ホンモロコ釣り堀

ピザ釜が使えます

基本的には土曜日と連休しか使えないようですが、予約時にご相談したところ、今回は使わせていただくことができました。

最初コストコでピザを買って持って行こうと思ったのですが、あの大きなピザをそのまま持って行けるクーラーバッグがなかったので断念。
キャンプ場でも冷凍のピザは売っているのですが、前日に今回一緒にキャンプをした義兄ファミリーの奥さん(義姉・不参加)が生地を作ってくれたので、それを現地で伸ばしてトッピングを乗せて焼きました。

スーパーで売ってるベーコン、チーズ、エリンギだけのピザでしたが、とってもおいしかったです。
3枚焼いたけど、子供たちもパクパク食べてあっという間に売り切れでした。
ピザ

薪は無料ですが・・・

薪は事前にキャンプ場について調べていたら、ハンパ材を無料で使えるという情報があったので、期待していたのですが、お盆休みのハイシーズン後だったせいか、見事に空っぽでした・・・。
なので別途購入しました。
イレブンオートキャンプパーク

花火もできます

直火はNGですが、手持ち花火はOKです。
打ち上げ花火はNGですよ。
花火
花火の後は恒例の焼きマシュマロを食べて就寝しました。

ちょっと歩くと川があります

キャンプ場から結構急な下り坂(未舗装)を降りて行き、田んぼを抜けると小櫃川に行くこともできます。
ここ数日大雨などもなかったせいか、非常に流れはゆっくりとしていて水もきれいでした。
小櫃川

 

今回訪れたキャンプ場

イレブンオートキャンプパーク
・区画サイト:1泊3240円+入場料大人1080円、小人540円 (3歳以上〜小学生)
・トイレ:水洗(洋式&和式)場所によってはウォシュレット付き
・直火 NG
・薪:600円(無料の薪もありますが、今回は出尽くしていました)

-キャンプレポート
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

奥道志オートキャンプ場2

1カ月ぶりのキャンプ もっと間隔が開いてしまったような気がしていましたが、前回のキャンプから1カ月しか経っていなかったようです。 今回は去年訪れて、非常に満足できた奥道志オートキャンプ場に再訪です! …

イレブンオートキャンプパーク3

2泊3日でキャンプに行きたかったが・・・ 約2カ月ぶりのキャンプ! せっかくの夏休みだから、ちょっと遠くまで行って2泊3日のキャンプを楽しもうと思いました。 最初に行こうと思ったのは福島のキャンプ場で …

オートキャンプせせらぎ

3連休のキャンプ 9月の3連休はキャンプ場がかなり混雑する時期ですが、何とか予約ができました。 3連休ですが、今回は友人ファミリーと一緒に行くことになり、2泊ではなく1泊のキャンプでした。 訪れたキャ …

オートキャンプせせらぎ

オートキャンプせせらぎ2

今年初キャンプ! 去年末に発症したヘルニアだったり、緊急事態宣言の影響もあり中々キャンプへ行く予定が立てられなかったんですが、ようやく今年初のキャンプへ行ってきました。 今回は久しぶりのキャンプ場でト …

焚き火の箱G-Special

椿荘オートキャンプ場6

久しぶりの訪問でした 椿荘オートキャンプ場に前回行ったのは2018年10月なので、約1年4カ月ぶりとなってしまいました。 椿荘オートキャンプ場5 私は息子と12月にグルキャンへ行っていますが、家族で行 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637