キャンプアイテム ショッピング

キャプテンスタッグ3段ラックをカスタマイズ

投稿日:2017年5月1日 更新日:

キャプテンスタッグ 木製 3段 ラック 460 CSクラシックス UP-2504

ベルトを付けてみる

便利な折りたたみラックですが、組み立てはコツが必要で、コツがわかっていても結構面倒です。
いろんな方がやっている、ベルトを着けてワンタッチで組み立てと折りたたみが出来る方法をまねしてみました。

途中経過の写真も組み立てた姿も写真取り忘れてました…。

100均の旅行用ベルトを購入したので、折りたたんだ状態でロックも出来ます。
もっと目立たないベルトが良かったんですけど、選択の余地なしなので仕方なくです。

ついでにゴム脚も取り付けました。

約1.5cm地面から浮くことで、直接地面の影響を受けなくなりました。
今までもビニールマットの上に置いていたんですが、これで更に安心になりました。

ゴム脚自体は100円〜200円程度で購入出来るのでオススメですよ。
コーナンラックでもおそらく同じようにカスタマイズ出来ると思います。

-キャンプアイテム, ショッピング

執筆者:


  1. けいすけ より:

    ベルトの取り付けは結構みなさんやっていますが、このゴム脚も良いですね!
    我が家も同じものを使っているのですが、シートを下に敷いていたので、これだとスッキリしますよね!
    マネしたくなりました!
    (*´∇`*)

    • kon より:

      けいすけさんコメントありがとうとございます!
      ゴム脚、たまたまやられている方のブログを見て、速攻で真似しました。
      汚れが気にならなくなるので、是非是非真似してください!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

BOSCHボッシュツールボックス

BOSCH(ボッシュ)ツールボックス購入しました

BOSCHのツールボックスを購入しました。 子供用ですけどね。 下の子の誕生日プレゼントとして、私の両親からもらいました。 これが非常に良くできています。 電動ドリル(プラスドライバー)は電池式で、本 …

Amazonで買い時を見極める嬉しいツール

値段の上がり下がりがわかります ChromeとFirefox、Opera限定の拡張機能なのですが、keepaというAmazonの価格トラッカーがあります。 これをブラウザに追加すると、Amazonの価 …

【続報】スノーピーク、コールマン、ユニフレームが2016年値上げ

明けましておめでとうございます。 今年もワンダフルライフをよろしくお願いいたします。   前回、スノーピーク、コールマン、ユニフレームの値上げについて書きましたが、詳細がわかってきました。 …

スニーカー

靴底が裂けてた!

冒頭から靴底の汚い画像ですいません。 靴底が裂けていた衝撃を伝えたかったのです。 なんだか靴下がびちゃびちゃ 昨日の朝、渋谷近辺は雨が降っていました。 駅から会社まで歩いていると、左足の靴下がびちゃび …

花の森オートキャンピア4

5カ月ぶり! GW明けの土日に5カ月ぶりのキャンプに行ってきました! 食傷気味を通り過ぎて、もはや何も感じない言い回しですが令和初のキャンプです。 ブログの更新も5カ月ぶりなので、どんな内容を書いてい …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ