ミュージック

Slipknotのニューアルバム .5: THE GRAY CHAPTERを購入しました

投稿日:

.5:ザ・グレイ・チャプター(2CDスペシャル・エディション)

Amazon

 

以前ブログで紹介しながら、いまだ購入していなかったRANCIDの新譜とDeath from Above 1979をようやく購入しようと渋谷のタワーレコードに行きました。

ROCKコーナーのある5階に行くと、いよいよ今週末の11月15日と16日に開催されるKNOTFESTの主役である、Slipknotの新譜がドーンと並べられていました。
残念ながらKNOTFESTには行けませんが、Slipknotは大好きなアーティスト。
迷わず手に取っていました。

1曲目のXIXは2010年になくなったベースのPaulへの追悼曲らしいです。
それに続く2曲目の強烈なインパクトに鳥肌が立ちました。
最近、この感覚を感じた曲は記憶にないです。
思わずボリュームあげてしまいました。

見た目のインパクトが強すぎて、聴かず嫌いの人もいるかもしれませんが、サウンドはかなりクオリティが高いラウドロックですよ。
昔からのファンの間では、このアルバムは賛否あるようですが、私は大好きなアルバムです。
日本版は高いですがボーナスディスクが付いています。
これはまだ未聴です。

発売日をチェックしていなかったので、思わぬラッキーとなりました。
他にも何枚か購入しているので、別途レビューします。

-ミュージック
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

BABYMETAL

BABYMETALが新曲を披露

何度か取り上げているBABYMETALですが、BARKSによるとロンドンのライブで新曲が披露されたようです。 【リンク】BABYMETAL、ロンドン公演で5,000人を前に新曲初披露 どんな新曲か記事 …

Resurrection-Fest-2014-Cartel-3-SPA

またしても魅力的な海外フェスを発見!「Resurrection Fest」

今度はスペインで開催されるフェス「Resurrection Fest」をご紹介します。 スペインのViveiroで7月31日〜8月2日の3日間開催されます。 パンク/ハードコア/スラッシュメタル/デス …

The Casualties

いわゆる「ハードコアパンク」バンド、The Casualties。 ルーツは80年代のイギリスで、スパイキーヘアーと言えば、The Exploitedですが、当時のアルバムを聴くと、やっぱり若干古くさ …

Dido

DidoのNo Angelを久しぶりに聞いた

久しぶりにDidoを聞いた。 このアルバムに入っているThank youが好きで、当時何度もリピートして聞いた記憶がある。 発売が1999年なので、もう15年か・・・・。 この曲、EminemがSta …

Nashville Pussy

Nashville Pussy & Supersuckers

写真:Nashville Pussy Official site ノースカロライナで5月21日にNashville PussyとSupersuckersのライブがあるようです。 このダブルヘッダーは見 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ