ショッピング 映画・DVD・本

プレーンズのブルーレイ購入しました

投稿日:2014年8月26日 更新日:

プレーンズ

プレーンズ2ではなく「プレーンズ」のブルーレイを購入しました。
いまさら感たっぷりではありますが、カーズがお気に入りとなった息子が喜ぶかなと思って購入しました。

結論から言うと、息子の反応はイマイチでしたね。
飛行機に興味がないようで、劇中にクルマが出てくると「カーズ!カーズ!」と叫ぶ感じで・・・。

映画の感想ですが、何となくスッキリしませんでした。
農薬散布の飛行機が、あんなに活躍できる裏付けが乏しい感じは否めないです。
古い映画の例えで申し訳ないですが、ベストキッドみたいに「修行を重ねて強くなる」というシチュエーションが盛り込まれているけれども、やっぱり「機械」として見てしまうので、「イヤイヤ。努力したって無理でしょ。」と感じました。
カーズの場合は、元々同じ土俵で闘ってきたレースマシン同士の戦いなので、違和感がなかったですけどね。
あらすじを見る限り、プレーンズ2の方が等身大の主人公を見ることが出来そうな気がします。

プレーンズのトップガンオマージュな予告動画はかっこいいです。

横浜の小学校は今日が夏休み最終日。
娘は母親と一緒にマレフィセントに行ってくるようです。

-ショッピング, 映画・DVD・本
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア

ドイツ映画 ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアが見たくなった

バラエティーニュースサイト「らばQ」で紹介されていた「おばあちゃんがホスピスに入る前に『海を見たい』と言ったので連れて行った…この顔がすべてを物語ってると思う」を見て、ドイツ映画ノッキン・オン・ヘブン …

クローズEXPLODE

クローズEXPLODE

昨日、家に帰ってテレビを付けたら、ちょうどクローズZERO IIをやっていました。 以前ケーブルテレビでやっていたときに見たので、ストーリー展開がわかっているのに見てしまいました。 いま流行りのマイル …

映画「ポルターガイスト」をみました

ポルターガイスト ホラーの名作ポルターガイストを見ました。 30年ぶりくらいに見たのですが、結構記憶通りのシーンが続いたので、当時かなりのインパクトがあったんだと思います。 今見るとSFXがさすがにし …

映画「ラ・ラ・ランド」を見ました

ラ・ラ・ランド 2016年のアカデミー賞受賞で話題になったラ・ラ・ランド見ました。 ミュージカル調の映画はとても苦手、いや苦手というより大嫌いなので、名作と言われるウェストサイドストーリー、サタデーナ …

フェイク

映画「フェイク」を観ました

今日はゆっくりとテレビを見て過ごす休日でした。 ケーブルテレビをザッピングしていたら、アル・パチーノとジョニー・デップが主演の映画「フェイク」をやっていました。 DVDを持っているし、過去に少なくとも …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
S